バーベキューやキャンプで「ビールが2倍美味しい!」とサーモスの保冷缶ホルダーが人気です。
冷やした缶ビールやドリンクを入れておくと、最後まで冷たく飲めるんです。
バーベキューやキャンプなどのアウトドアはもちろん、お家での晩酌にゆっくりビールを楽しんでも最後まで冷たいなんて便利ですよね。
楽天で保冷缶ホルダーを販売しているお店や、実際にサーモスの保冷缶ホルダーを使っている方の口コミも集めてみました。
購入を検討している方は、参考にしてみて下さいね。
楽天の保冷缶ホルダーを売っているお店は、こちらから探せます。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天】 サーモス保冷缶ホルダー 販売店 口コミランキング
THERMOS サーモス 保冷缶ホルダー
保冷缶ホルダー サーモス(thermos) 350ml缶用 JCB-351 缶クーラー ( ドリンククーラー 保冷専用 缶ジュース 缶ビール 保冷 ) |
350mlの缶ビールやドリンクが、美味しい温度でキープできると話題です。
デザインもポップでお洒落ですよね。
色の種類は4種類です。
- ブルー
- ピンク
- イエロー
- ブラウン
どれも可愛くて、色違いで揃えたくなっちゃいます。
サーモスと言えば、水筒やランチジャーなど保温製品で有名な会社です。
保冷缶ホルダーも水筒と同じ「真空断熱構造」なので、飲み頃の温度をキープできます。
比べてみても、驚きの保冷力ですよね。
ホルダーの大きさは、直径7.5㎝×高さ11.5㎝で、350mlの缶がちょうど入る大きさです。
重さは100gです。
500ml缶が入る大きさはないのかな?と、調べてみましたが、500ml缶用は販売されていません。
サーモスから販売されているのは、350ml缶専用のものだけでした。
残念ですね。500ml缶用もあればいいですよね。
保冷缶ホルダー サーモス(thermos) 350ml缶用 JCB-351 缶クーラー ( ドリンククーラー 保冷専用 缶ジュース 缶ビール 保冷 ) |
サーモスの保冷缶ホルダー 口コミレビュー
保冷効果が抜群!と評判ですが、実際に使っている方の口コミも気になりますよね。
楽天の口コミから、保冷缶ホルダーの使い勝手を調べてみました。
保冷缶ホルダーの保冷効果は?
- 長時間冷たいままで飲めるので、とても気に入っています。
- アルコールに弱くて、ビールが一気に飲めないので、最後のほうはいつもぬるくなって困っていましたが、これはとても便利です。
- BBQで、ビールがぬるくならないのが嬉しいです。
- 毎日晩酌で使用していますが、最後まで冷たくビールが飲めます。
- あまり時間をかけてビールを飲むほうではありませんが、それでも最後のほうは温くなってしまいます。このホルダーを使うと本当に最後まで冷たくビールを飲むことが出来ます。
- すごく効果があるとは思いません。無いよりはいいかなという程度です。
- 保冷力はとてもいいです。残している飲み物の量にもよると思いますが、小1時間は冷たい状態でした。
- ビール缶で使用してますが、冷たさの持続は、布製の10倍以上だと思います。
保冷効果はなかなか良いようですね。
アウトドアでは、最後まで飲み物が冷たい状態なのは嬉しいです。
晩酌のビールも、時間をかけて飲みたい派の人は、便利ですね。
保冷缶ホルダーのその他の感想は?
- ゴムの部分が口に当たりそうに見えましたが、使ってみたら大丈夫でした。
- 手が結露で濡れないのが嬉しいです。
- ホルダー自体に少々重みがあるので、飲み物の残量が分かりにくいです。
- 手入れも楽で、外側が汗をかかないので、テーブルの水気も気になりません。
- 持ち運び用に取っ手がついていたらいいなと思います。
- BBQの時、飲みかけのビールが誰の物かわからなくなることがあります。そんな時に、色違いの缶ホルダーを使えば、自分のビールがわかって便利です。
- 手があまり大きくないので、少し持ちにくい感じがします。
- 飲む際に唇が少し当たるのが気になります。
- 見た目のデザインがイマイチ。
冷たい缶を入れても、ホルダーのまわりに結露がつかないので、手やテーブルが濡れないのはいいですね。
色違いで揃えると、誰の飲み物かわかるのも便利です。
保冷缶ホルダー サーモス(thermos) 350ml缶用 JCB-351 缶クーラー ( ドリンククーラー 保冷専用 缶ジュース 缶ビール 保冷 ) |
さいごに
サーモスの保冷缶ホルダーに、冷たいビールやドリンクを入れておくと、最後まで飲み物が冷たいまま飲めて便利です。
バーベキューの時のビールが2倍美味しい!という意見もあります。
楽天の保冷缶ホルダーを売っているお店は、こちらから探せます。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天】 サーモス保冷缶ホルダー 販売店 口コミランキング
保冷缶ホルダーをお探しの方は、参考にしてみて下さいね。