インフルエンザ対策にR-1ヨーグルトが大人気ですね。
ヨーグルトは体にも良いし、家族で毎日食べたい食材です。
でも、スーパーで品切れになっていたり、お値段がちょっと高かったりして困っちゃうんですよね。
そこで、自分でヨーグルトを作ってしまえ!ってことで、ヨーグルトメーカーをチェックしてみました。
どうせ買うなら、飲む点滴と言われる甘酒や、いろいろな発酵食品が作れるものがいいかな?と、多機能のヨーグルトメーカーを探してみました。
実際にヨーグルトや甘酒を作った方の口コミを参考にして、おすすめのヨーグルトメーカーをピックアップしました。
今どきの、ヨーグルトメーカーって、本当に多機能なんですね。
あんな物やこんな物まで作れちゃう!もう、ビックリですよ。
こちらの、人気ランキングから選びました。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天】 ヨーグルトメーカー 人気ランキング
目 次
アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー IYM-012-W
アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーIYM-012-Wです。
温度設定は25~65℃まで1℃刻みで設定できます。
タイマーは1~48時間まで設定できます。
牛乳パックをそのまま本体にセットして、ヨーグルトを作ることが出来るので、便利ですね。
テレビなどでも紹介されて、大人気の商品です。
レシピ集もついてくるので、ヨーグルトや甘酒はもちろん、納豆や塩麴などにも挑戦できますね。
同じシリーズの、IYM-011はお値段が少しお安いのですが、温度設定やタイマーがありませんので注意してくださいね。
アイリスオーヤマIYM-012の口コミは?
- 温度調整と時間設定ができるので、簡単にヨーグルトが作れました。牛乳パックのままでも専用容器でも大丈夫なので便利です。
- 付属の専用容器を使って甘酒を作ってみました。レシピブックもついていて良かったです。
- 従来のヨーグルトメーカーは、温度調節が1℃単位でできるものは値段が高く、安いものは温度設定ができませんでした。この価格で温度調節ができるのはお買い得です。
- 今までヨーグルトメーカー等を使わず、カスピ海ヨーグルトを作っていましたが、風邪やインフルエンザの予防にいいとのことでR1ヨーグルトや、飲む点滴と呼ばれている甘酒等も作ってみたくなり購入しました。早速、甘酒を作りましたが、上手に出来ました。
- ヨーグルト専用のヨーグルトメーカーで甘酒を作ったらうまく出来ず、両方が出来るものを探していました。レシピ通りに作ったらヨーグルトも甘酒も満足いくものが作れました。他の物にも挑戦してみます。
- 温度調整や時間を気にしなくていいので楽です。甘酒やヨーグルトを楽しく作ってます。
- 届いてすぐ、R-1でヨーグルトを作りましたが、8時間でしっかりヨーグルトになりました。感動!もちろん美味しいです。
レシピブック通りに作ると簡単!というレビューが多いですね。
実際にR-1ヨーグルトを作った方も、美味しくできたみたいです。
温度やタイマーが細かく設定できるので、失敗することも少ないし、自分好みに調節できるのもいいですよね。
IYM-012とIYM-011の機能の違い、市販のヨーグルトと手作りヨーグルトのコストなどを徹底比較しています。
こちらも、チェックしてみて下さいね。
アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー PYG-15-A
こちらもアイリスオーヤマのヨーグルトメーカーです。
上の商品より、ちょっとお値段が安いですね。
こちらのヨーグルトメーカーは、牛乳パックはセットできませんが、1.5ℓまで作れる大きなセラミック容器が一つと、食べきりサイズの150mlの容器が8個も付いてきます。
大きな容器で沢山作るのもいいですが、150mlの小さい容器で作って、冷蔵庫に入れておけばお子さんも食べやすくていいですよね。
温度調節は、27℃、41℃、60℃の3種類だけです。細かい設定が苦手という方も簡単に設定できるのがいいですね。
タイマーは、1~48時間です。
アイリスオーヤマPGY-15-A の口コミは?
- ヨーグルトはドリンクタイプと牛乳を混ぜ作っていますが、簡単に出来て良いです。自家製なので好きな牛乳を選び作れる事も気に入っています。
- 甘酒は炊飯器で作るよりも簡単で、セットして待つだけなので楽ちんです。
- 甘酒を大きな容器で作ってみました。60度は熱いので大きな容器は取り出しづらいです。
- ヨーグルト作りでは牛乳パック1L分が、小さい容器8個に丁度入ります。値段もお安くて便利です。
- シンプルな操作で使いやすいです。しっかりとしたホーロー容器(大)、(小8個)に、パッキン付きのふたが付いて、この価格。買って良かった、大満足な商品でした。
- 器が二種類あるので大きいのは甘酒用、小さな物はヨーグルト用に使っています。ヨーグルトは一人サイズなので 親が小分けしなくても、子供たちが好きな時に冷蔵庫から出して手軽に食べれます。
- 器は陶器で清潔に管理出来て気持ち良いです。ただ容器のみの購入が出来ないのが難点でしたが、2つ購入しても他社のヨーグルトメーカーよりお安いので 今回2つ目を購入しました。
- お肌の為に甘酒、R1ヨーグルトをつくり家族みんなで安価に食べ健康維持 本当に買って良かったです。
- ヨーグルトも甘酒も、完璧にできます。L8020ヨーグルトで虫歯バイ菌を減らすため、こちらのメーカーを購入しました。なかなか売っていないヨーグルトですが、たくさんに増やして毎日食べています。
- 市販のR1ヨーグルトを種にして8時間加温で固まりました。
- 明治プロビオヨーグルトドリンクタイプ抵糖低カロリーとR-1とLG21を作りましたが上手に作れました。
- ヨーグルトを家族で食べるようになって、主人の朝の下痢が和らいだそうです。購入してよかったです。
- r-1を増産するのに購入しました。ヨーグルトそのまま食べると結構な金額になるので、これで増産して節約します。簡単に作れて、毎日r-1食べれます。
- LGのヨーグルトを、種にして作っています。毎朝快調です。カスピ海の種菌でも作ったりしています。
- ヨーグルトが安く簡単にできます。タイマーで設定時間で切れてくれるので便利です。ただ大きい容器は取り出しにくいです。
細かい温度設定ができなくても、ヨーグルトや甘酒作りは上手に出来るようです。
かえって簡単操作なのでいいですよね。
容器が割れてしまうと単品で買えないのが、ちょっと残念ですが、小分けで作れるのは便利ですよね。
Kuvings クビンス ヨーグルト&チーズメーカー KGY-713SM
『甘酒・ヨーグルト発酵キット(兵庫県産米こうじ)』【減農薬】【ヨーグルトメーカー】 ★送料無料★【あま酒】【甘酒メーカー】【機械】【炊飯器】【魔法瓶】【発酵】【発酵食品】【P20Aug16】 |
こちらの、甘酒・ヨーグルト発酵キットは、ヨーグルトや甘酒だけでなく、チーズや納豆などの発酵食品も本格的に作ってみたい方におすすめです。
チーズや納豆の専用キッドがついていて、付属のレシピ集も充実しています。
こちらのお店は、米こうじを扱っているお店なので、ヨーグルトメーカーを買うと、お店オリジナルのレシピ集と、米麹300gと塩麴用のお塩がおまけで付いてくるので、お得ですよ。
温度設定は、20~65℃。
タイマー設定は、1~99時間までできます。長時間の設定が可能なので、いろいろな発酵食品が作れますね。
簡単に菌活生活が始められます。
クビンス ヨーグルトメーカーの口コミは?
- 豆乳ヨーグルトや甘酒を作りたくて購入しました。温度設定が簡単です。電子レンジで容器を殺菌できるのはとても便利です。今は醤油糀を仕込んでいます。
- 米麹300gが一緒に同梱されていたので、早速甘酒を作りました。米麹と水だけなのに思った以上に甘く、ビックリしました。
- 届いた日に早速カスピ海ヨーグルトを作って見ました。セットも簡単で上手に出来ました。とっても簡単で衛生面も文句なしです。
- 形もOK大きくなくちょうどいい大きさです。温度設定が自由にでき材料さえあればとても簡単にヨーグルトや甘酒ができます。今度塩麹も作ってみようと思います。発酵食品が体に良いということですので、これからも続けて甘酒やヨーグルトを作り健康に毎日を送りたいと思います。
- カスピ海ヨーグルトの種菌を持っいているので購入しました。こちらのお店から頂いたレシピの「はや作り」で早速甘酒を作ってみました。糀のみに関わらず、とても甘くおいしくできました。
- 購入して半年、甘酒、ヨーグルト、納豆をレシピ通りやると簡単にできました。
- ヨーグルトや甘酒を作ってみました。簡単で、美味しく作れました。
- 甘酒もヨーグルトも簡単に出来て嬉しいです。今度温泉卵に挑戦したいです。
- ヨーグルトは、R―1のカップヨーグルトで作っていますが、8時間後には、上手にたくさんのヨーグルトが出来ます!
- ヨーグルトは,R1で作りましたが、そっくりな味にできました。片づけも簡単で大満足です。
- コンパクトサイズで操作もとても簡単です。ヨーグルトやお味噌なども作っています。
- 甘酒以外にもヨーグルトやチーズなども作れると書いていたので、ぜひ作ってみたいと思います。
- ヨーグルトは種菌としてR1やダノンビオを使い、牛乳500mlで5時間の発酵で酸味の少ない美味しいものが出来ました。種菌のヨーグルトは、無糖、加糖でもどちらも問題なく出来ました。(小岩井生乳100%ヨーグルトは全く固まらず大失敗)
- 健康のために、いろいろなヨーグルトを作りたくて購入しました。カスピ海ヨーグルト、R1、LG21ヨーグルトをほぼ毎日作っています。スーパーで買うと高いので、種ヨーグルトを買ってきて、1月ほど同じ種ヨーグルトで作っています。甘酒もできるので、結構お買い得な商品です。
- ヨーグルトだけでなく、味噌も発酵バターも作れるので作ってみたいです。
みなさん、いろいろな物を作っていますね。
もはやヨーグルトメーカーというより、ヨーグルトも作れる機械という感じです。
お値段が少し高めですが、色々な物が作れるなら、むしろ安い買い物なのかもしれませんね。
お料理レシピも充実しているので、お味噌やチーズ作りも挑戦してみたいですね。
Amazonでヨーグルトメーカーを探すならこちらから ⇒ 【Amazon】ヨーグルトメーカー
さいごに
少し前は、ヨーグルトメーカーと言うと、ヨーグルトだけしか作れないイメージでしたが、今は、いろいろな物が作れるんですね。
お家で手作りできるので、安上がりだし便利ですね。
人気のR-1ヨーグルトや甘酒だけでなく、いろいろ手作りして、家族の健康もばっちりですね。
こちらからも、多機能ヨーグルトメーカーが探せます。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天】 ヨーグルトメーカー 人気ランキング
手作りヨーグルト、作ってみて下さいね。