シロカのホームベーカリーが人気ですよね。
他のメーカーよりも、格安なのに必要な機能は充実!
パン作りだけでなく、餅つき機能やヨーグルトメーカーとしての機能もついているので、色々なキッチン家電を揃えて、おき場所に困る心配もないですよね。
そんな人気のホームベーカリーですが、実際に使っている方の感想も気になります。
楽天やアマゾンから、シロカのホームベーカリーの人気機種SHB-712の口コミや評判を集めました。
SHB-712で作れるレシピの種類も紹介します。
シロカのホームベーカリーの購入を検討している方は、参考にしてみて下さいね。
また、SHB-712とSHB-722の違いについても説明します。
こちらからも、シロカの人気ホームベーカリーが探せます。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【Amazon】 siroca ホームベーカリー
sirocaシロカのホームベーカリーSHB-712のレシピは?
シロカのホームベーカリーは格安なのに、高機能と評判ですが、実際にどんなレシピが作れるのか調べました。
パン作りの機能は、フランスパンコースやアレンジパンなど、充実の機能ですが、シロカのホームベーカリーの人気は、パン以外のレシピ機能の多さですよね。
- 食パン(みみ やわらかめ)
- 食パン(みみ かため)
- 早焼きパン
- ソフトパン
- フランスパン風
- スウィートパン
- 全粒粉パン
- ライ麦パン
- 米粉パン(グルテン入り)
- 米粉パン(グルテンなし)
- 天然酵母生種おこし
- 天然酵母パン生地
- 天然酵母パン
- こねる
- 発酵
- 焼く
- パン生地
- ピザ生地
- うどん・パスタ生地
- そば生地
- もちつき
- ケーキ
- ケークサレ
- ジャム
- 生キャラメル
- フレッシュバター
- ヨーグルト
- フレッシュチーズ(室温25度以上)
- フレッシュチーズ(室温24度以下)
本体に搭載されているメニューだけでも、こんなに沢山あるんです。
パン作りだけでなく、お餅つきや麺類、ヨーグルト作りにも大活躍しそうですね。
たまにしか使わないけど、餅つき機やヨーグルトメーカーもあると便利だろうな~という方も、シロカのホームベーカリーでいろんな調理家電の役割を果たしてくれちゃうから便利ですよね。
シロカのホームベーカリーSHB-712の口コミやレビューは?
シロカのホームベーカリー、すごく便利そうだし欲しいな~と思うけど、実際に買ってみたら使いこなせないでは、ガッカリです。
楽天やアマゾンで実際に購入した方の、口コミや感想を集めました。
購入を検討している方は、参考にしてみて下さいね。
パン焼き機能についての口コミは?
- 今まで使っていたパナソニックのHBは、味はいいのですが耳が硬く焼けていました。シロカのHBで焼いたパンは、耳がふわふわで美味しいです。メニューも豊富でシロカに買い換えて大正解でした。
- 主人がパンを沢山食べるので、二斤まで焼けるのは助かります。
- 以前もシロカのHBを使っていました。前の機種よりも品数が多く作れて、食パンも良い感じに焼けて美味しかった。
- 初めてホームベーカリーを買いました。食パンや惣菜パン・ピザ生地も作れてとても良いです。今は週に3回は使用しています。
- ふすまパン、おかずパン、キャラクターパンを子供と一緒に作っています。どこのメーカーのホームベーカリーにしようか迷いましたが、これにして良かったです。
- 今までパン生地をフードプロセッサーで捏ねて作っていましたが、比べ物にならないほど扱いやすいパン生地が作れます。食パンもふわふわのものが焼けて、焼き色が選べるのもいいです。
- 初めてのHBですが、レシピ本とおりに作ったら簡単にパンが焼けました。もう手離せません。
お手ごろ価格なので、はじめてホームベーカリーを購入した方も多いですね。
パンのレシピも豊富にあって、簡単に美味しくパンが作れると大満足の方が多いです。
パン以外のメニューを作った方の口コミは?
- パンを作る目的で買いましたが、ヨーグルトを作ってみたら子供が「美味しい」と言ってくれました。
- 餅つき機能でおはぎを作りました。出来立てのお餅が美味しかった。
- 付属のレシピで二八蕎麦を作りましたが、初心者には難しかった。四六くらいで作ると作りやすいです。
- 出来立てのお餅が美味しいです。もうお餅は買わなくなりました。
話題になった餅つき機能も、美味しいお餅が作れると好評です。
HBなのに、ヨーグルトやジャムも作れちゃうので、毎日パンは焼かないという方も、用途が沢山あっていいですよね。
その他の意見は?
- 後片付けが楽で、機能も大満足です。購入して良かった。
- これ一台で何役もこなしてくれて優秀すぎます。家族にも喜ばれています。
- 調理中の音は想像以上に静かでした。ブザーの音はかなり大きいのでOFFにして使っています。
- メニューは沢山ありますが、メニューボタンで作りたい物を選ぶのが大変です。一方向にしか進まないので、間違えるとやりなおさないていけなのが不便です。
- 家族からは数回使ったら二度と使わなくなると言われましたが、バリエーションも豊富でお手入れも簡単なので、毎日使う気になります。価格が安いのも良かったです。
- 説明書やレシピ本も解りやすく、付属品も多いので使いやすいです。食パン・チーズ・ヨーグルト・ジャムを作りましたが、どれも美味しく作れて買って良かったです。
- サイズは大きめで存在感があります。捏ねる音は少しうるさいと感じました。
- レシピが沢山ついているので、料理の幅が広がりました。
- ブザー音が大きい、キッチンから一番離れた部屋まで聞こえます。マナーモードもありますが、音がなにもしないのも困ります。音量調節機能があればいいのにと思いました。
シンプルな作りなので、後片付けも簡単にできちゃいます。
稼動音が気になるという方と、あまり気にならないという方と、意見が分かれているみたいです。
ブザーの音はかなり大きいようですが、マナーモードでブザー音をOFFに出来るのは便利ですよね。
なにより、いろんな料理に活用できるので、色々なキッチン家電を揃えなくても、一台で済んじゃうのは、主婦として嬉しいです。
シロカのホームベーカリー SHB-712とSHB-722の違い
シロカのホームベーカリーで人気のSHB-712ですが、たまにSHB-722という機種もあるんです。
シロカのHPで確認してみても、確かに712/722と2種類の型番があるのに、この2つの機種の機能の違いについては、どこにも説明されていないんです。
でも、買うなら後から、あっちの方が良かったと後悔したくないので、直接シロカに電話をかけて、SHB-712とSHB-722の違いについて質問してみました。
すると、答えは以外にも「SHB-712とSHB-722は同じ商品です」ということです。
型番の違いは流通経路の違いで、商品自体は同じものだそうです。
シロカのホームベーカリーを購入する時に、人気のSHB-712が売っていなくても、SHB-722があれば同じ商品なので安心して購入できますね。
シロカさん、紛らわしいですね~。
格安で人気のシロカのホームベーカリーSHB-712
お手ごろ価格のシロカのホームベーカリーですが、安いだけでなく機能も充実で購入した方も大満足!という意見が多いです。
HBは、買ってもあまり使わないという方も、ヨーグルトやジャム作りの他に、麺類やお餅つき機能までついているので、キッチンで大活躍しちゃうこと間違いなしですね。
こちらからも、シロカの人気ホームベーカリーが探せます。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【Amazon】 siroca ホームベーカリー
シロカのホームベーカリーの購入を検討している方は、参考にしてみて下さいね。