大掃除で一番やっかいなのが、お風呂のカビ取りですよね。
毎年、市販の洗剤やカビキラーを使ってお掃除しているのですが、なかなか綺麗にならなくて困っちゃうんです。
今年は、強力なカビ取り剤を使って、根こそぎカビをやっつけちゃう!と決心。
ジェルタイプやスプレータイプのカビ取剤で、口コミ評判の良いものをピックアップしてみました。
用途に合わせて、カビ取り剤を選んでみて下さいね。
今回、参考にしたのはこちらのランキングです。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天】 お風呂のカビ取り剤 口コミランキング
業務用のカビ取り剤まで、いろんな種類があるので、参考にしてみて下さいね。
スプレータイプカビ取り剤
【Amazon】カビホワイト カビ強力除去スプレー
浴室の壁や天井などの、広範囲のカビには、スプレータイプが簡単でいいですよね。
カビ取り後は、水で洗い流すか、雑巾で拭き取りますが、雑巾で拭けないような場所は、そのまま乾燥させれば大丈夫というのが、簡単でいいですよね。
こちらの、カビ取り剤は口コミ件数もすごく多くて評判がいいんですよ。
スプレータイプのカビ取り剤の口コミは?
- 広範囲に黒いカビが広がっていましたが、キレイになって驚きです。
- もう自宅にないと落ち着きません。カビが生えたらこれで一撃!と安心しています。
- スプレー直後から見る見るカビの黒ずくがなくなり、1時間後には綺麗になっていました。
- 本当にみるみるカビが消えて綺麗になりました!
- ほんとにカビがあったの?って言うくらい綺麗になりました!!ビックリです。
- スプレーするだけで強力にカビ除去ができ、効果抜群です。
- 匂いがきつく目にしみます。匂いは1時間程換気をすると気にならなくなりました。
- スプレーして洗い流しただけでキレイになった!しかも全然再発してない!
やはり、漂白剤なので臭いが気になるみたいですね。
でも、これだけ綺麗になるなら、換気をバッチリして使ってみたいですね。
実際に私も使ってみました。こちらも参考にしてみて下さいね。
業務用 ジェルタイプのカビ取り剤
風呂 カビ取り剤 カビとりジェル カビとり一発 業務用 洗剤 500g ( 風呂用 バス用 浴室 掃除 カビ除去剤 カビ取り カビとり せんざい 黒カビ かび 除去 カビ対策 ) |
タイルの目地やゴムパッキンのカビ取りには、ジェルタイプが使いやすいですよね。
スプレータイプよりも強力で、垂れないので、頑固なカビも落とせます。
市販の小さいタイプの、カビ取りジェルじゃ足りないという場合も、500gと特大サイズなので、量を気にせず使えるのでいいですよね。
こちらのカビ取りジェルの口コミは?
- 変な臭いなどもなく、古い歯ブラシでささっと洗い流すだけなので楽でした。
- 届いたときにあまりの大きさに笑いましたがたっぷり入ってお得だと思います。
- ジェルをかけ、6時間はそのまま放置。シャワーをかけるだけで、カビが綺麗に落ちてました。
- 黒くこびりついて固まったカビ汚れにも、浴槽とタイルの境目のゴムパッキンのカビにも効きました。
- これまで何をしても取れなかったカビが取れました。
- 真っ黒だったゴムパッキンが真っ白に!気持ちいいくらいによく落ちました。
- 2、3日の間、娘が「プールのニオイがする」と言っていました。
- 何しても取れなかった黒かびが、スッキリ綺麗に取れました!
- お風呂場のカビ対策で購入しました。簡単にキレイになって嬉しい限りです。
- ほぼ定期購入しています。これじゃないとダメ。間違いなくきれいになります。
カビ取りパワーは、間違いなし!という感じです。
かなりの大容量なので、大掃除には、あちこちで使えそうですね。
臭いが少ないというレビューが多いですが、気になるという意見も少しありますね。
臭いが少ない ダスキンのカビ取り剤
カビ取り剤「ダスキン カビ・ぬめり取り剤 スプレー付」【カビ取り バス(お風呂)用洗剤 お風呂 洗剤 お風呂用洗剤 お風呂掃除 掃除 大掃除 掃除用洗剤 梅雨 カビ掃除 カビ対策 キッチン】【コンビニ受取対応】 |
塩素系の臭いが苦手な人には、ダスキンのカビ取り剤がおすすめです。
頑固なカビ取りと言うよりも、普段使いのカビ取り剤かな?
こまめにお掃除をしているご家庭では、臭いが少ないのでいいですよね。
お風呂だけでなく、キッチンのヌメリ取りにも使えるのも便利ですね。
ダスキンのカビ取り剤の口コミは?
- カビにスプレーして、数分放置後洗い流すだけできれいになりました。
- 塩素系な臭いはしませんでしたが、臭いはあります。
- カビの落ちも、我が家では問題ありませんでした。
- 小さな換気口しかないバスルームでも、臭いは控えめなので気持ちよく掃除できました。
- 吹きかけておくだけで、ほとんどのカビが見事になくなっていて感動。
- スプレーして20分して洗い流したらきれいになりました。
頑固なカビでは、少し残ってしまうことがあるようですが、臭いが少ないので良いというレビューが多いですね。
大掃除にまとめてカビ取りというよりは、普段からこまめにカビ取りをするご家庭におすすめです。
ルックおふろの防カビくん煙剤
【お取り寄せ商品】【ライオン】ルック おふろの防カビくん煙剤 5g 【お風呂の防カビ燻煙剤】 【LION】【P25Jan15】 |
せっかく、綺麗にお風呂のカビ取りをしたら、今度はカビが生えないように、防カビ剤も使っておきたいですね。
このルックのくん煙剤は、スーパーやドラックストアーにもありますので、簡単に手に入るので使いやすいですよね。
防カビ剤の口コミは?
- 防カビくんが大活躍してくれるので、我が家のお風呂場はカビとは無縁です。
- 1,2ヶ月に1回使用しています。そのおかげか、清潔なお風呂場を維持できています。
- 特別なお掃除はした事がありませんが、この2年、カビが発生していません。
- 1年カビ知らずです。2・3ヶ月おきに使用してます。
- カビ取り後、1か月に一回の燻煙でカビに悩まされなくなりました。
- これを定期的に使いだしてからカビ知らずです。冬は3ヶ月に1回で充分だと思います。
- 使用後に洗い流さなくて良いので使いやすいです。
- ちょっと高いかと思ったけれど、掃除の手間を考えたら安いです。
防カビに効果があるというレビューが多いですね。
1度しっかりカビ取りをしてから、防カビ剤を使うと、カビが生えてこないなら、嬉しいですよね。
大掃除で、カビ取りをしないでいいなら、ぜひ使いたいです。
お部屋の壁紙に使えるカビ取り剤も紹介しています。

さいごに
お風呂のカビ取りって大変ですよね。
中途半端に終わらせると、カビの根が残っていて、またすぐにカビが生えることもあります。
今回は、強力なカビ取り剤を紹介しました。
こちらにも、いろいろな種類のカビ取り剤がありますよ。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天】 お風呂のカビ取り剤 口コミランキング
お風呂の大掃除、頑張って下さいね。