暑い時には、ひんやりする冷感タオルがいいですよね。
通販で人気のひんやりタオルを集めてみました。
楽天で大人気のクールコアや、衣服を濡らさないひんやりタオル、激安なのに使いやすいものなど、実際に購入した方の口コミも参考にして、おすすめのひんやりタオルを選びました。
冷感タオルをお探しの方は、参考にしてみて下さいね。
こちらからも、人気の冷感タオルが探せます。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天市場】冷感タオル 口コミランキング
クールコア COOL CORE 冷感タオル スポーツ
楽天で大人気のクールコアの冷却タオルです。
通販番組などでもおなじみですよね。
水や温水で濡らしたタオルを軽く絞り、3~5秒振るだけで生地温度が低下してひんやり冷たく感じます。
冷却効果だけでなく、98%のUVカットなどアウトドアにおすすめです。
色の種類は
- ブルー
- スカイ
- ブラック
- グリーン
- グレー
- ピンク
- パープル
- ラベンダー
シンプルなデザインなので、男性でも女性でも使えますね。
クールコアを使っている方の口コミは?
- 暑いところで振り回して首に付けても「おぉ~」と驚くくらい冷たいです。
- 乾燥すると固くなるタオルを買って使っていましたが、肌触りが気に入らなくて、クールコアに変えました。 バッと広げて肩・うなじ・背中を一気に包み込めて便利です。
- 外仕事で使っています。冷たいと感じるほどではありませんが、濡らしただけのタオルの冷たさとはまったく違います。
- 振り方が緩いと服がぬれてしまいますが、ひえひえで気持ちいいです。
- 子供が、学校で使っています。冷たさを感じなくなると、水道で濡らして振ればまた冷たくなるので便利。
- 水に含ませて首に巻くやつを使っていましたが、断然こちらの方が冷たいです。
- 朝濡らして、1日持ちます。2,3回振るとまた冷たくなって、何度でも冷やせます。
口コミ評判もいいですね。
振れば何度も冷たくなるので、毎回水道に濡らしに行く手間もなくていいですね。
学校に行くお子さんや、スポーツをしている方の熱中症対策に使っている方も多いですね。
接触冷感タオル COOL TOWEL 衣類を濡らさない 日本製
冷却タオルは洋服が濡れて困るという方におすすめの、接触冷感タオルは特殊なクール糸が織り込まれていて、水に濡らさなくても冷たく感じます。
色柄の種類は
- クールボーダー ネイビー
- クールボーダー ベージュ
- クールボーダー グレー
- クール砂漠 ブルー
- クール砂漠 ミント
- クールスマイル ネイビー
- クールスマイル イエロー
- クールスマイル グレー
- クールフィッシュ レッド
- クールフィッシュ ネイビー
- クールフラミンゴ ブルー
- クールフラミンゴ ピンク
- クールフラミンゴ パープル
可愛い柄がそろっているので、子供用にもいいですね。
接触冷感タオルを使っている方の感想は?
- 普通のタオルよりも爽やかで、水分もちゃんと吸ってくれます。
- 水で濡らして使うと、すぐに温かくなる。室内向き。
すごく冷たいという感じではなく、冷房の補助的に使うのに適している感じみたいですね。
極冷ICEタオル 激安
こちらの、ひんやりタオルは、一枚480円で送料無料とかなりお安いです。
水で濡らして絞って振るタイプです。
1枚でも激安ですが、8枚セットなら2480円と一枚あたり310円と更にお買い得です。
色柄の種類は
- ブルー
- シルバー
- ピンク
- チェックライトグリーン
- チェックグリーン
- チェックピンク
- パープル
- チェックオレンジ
- ライトグリーン
- チェックブルー
種類が沢山ありますが、人気の色柄は売り切れ表示が出ています。
気になっている方は、早めにチェックしておいて下さいね。
極冷ICEタオルを購入した方の口コミは?
- 直ぐに生温くはなりますが、振るとすぐに冷たくなります。6倍位の値段の物を購入した事が有りますが、品質はそんなに変わらない気がします。
- 絞っても、濡れた感じがします。服の上から首に巻くと、服が湿ってしまいます。
- 色が可愛いです。激安なのに肌触りも良くて気に入っています。
- 自分用に購入しましたが、子供が気に入って使っています。2つ追加で購入することにしました。
- 素材が柔らかくて軽いし、濡らすとヒンヤリします。
- しばらくはひんやりしていますが、やはり体温で生温くなり、1時間程で乾いてしまいます。
- ひんやりとして気持ち良いです。冷たすぎず熱中症予防にはちょうど良い感じです。
- 子供用に買いました。子供には長いので半分にカットして使わせています。
お値段が安いので、どうなのかな?と思いましたが、大丈夫みたいです。
楽天の口コミ評価も4.25と高い評価です。
これなら、枚数を沢山買って家族みんなで使いたいですね。
夏の暑さ対策グッズを、いろいろ集めました。

こちらも、参考にしてみて下さいね。
さいごに
以前のひんやりタオルというと、乾くとパリパリになってしまうイメージでしたが、今のタオルはすごく使いやすそうです。
洗濯機で洗えるので、いつも清潔に使えるのもいいですよね。
こちらからも、人気の冷感タオルが探せます。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天市場】冷感タオル 口コミランキング
冷感タオルをお探しの方は、参考にしてみて下さいね。