梅雨時期や暑い日のお弁当って、傷まないか心配です。
暑い時期には、保冷バッグにお弁当を入れて持って行きたいですね。
楽天で、人気ブランドの保冷バッグや、おにぎり用の保冷ポーチを集めました。
可愛いデザインから、ちょっとお洒落なものもありますので、女性だけでなくご主人や
お子さん用にもおすすめです。
合わせて、夏のお弁当を腐らせない工夫や、温度についても紹介します。
夏のお弁当作りの参考にしてみて下さいね。
こちらからも、お弁当用の保冷バッグが探せます。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天】 お弁当用保冷バッグ 口コミランキング
BUILT ビルト ゴウメットバッグ
built バッグ トート ランチバッグ 保冷バッグ 【あす楽16時まで】 特典 ★特典付き! ポイント10倍 BUILT NY Gourmet Getaway ビルト ゴウメットバッグ お弁当 デザイン plywood オシャレ雑貨 |
BUILT NYのGOURMET GETAWAY、ニューヨークのブランドです。
丸くて可愛いデザインです。
ウェットスーツの素材で作られており、保冷・保温効果もあります。
大きさは、幅31.5㎝×マチ16.5㎝×高さ30.5㎝なので、500mlのペットボトルも立てて入れることができます。
ゴウメットバッグの一番のポイントは、色柄がおしゃれなことですよね。柄の種類は
- ブラック
- マイクロドット
- ネオンストライプコーラル
- ネオンストライプライム
- ダブルストライプ
- ラッシュフラワー
- ビッグドット
- ドット
どれも素敵ですよね。
クッション性の高い素材なので、お弁当箱以外にもカメラや携帯などを入れるバッグに使っている方も多いみたいです。
オシャレなデザインなので、普通のバッグとしても使えますよね。
こちらのお店では、ゴウメットバッグのおまけで、可愛いムーミンの保冷剤が貰えます。なくなり次第終了です。
ゴウメットバッグをお弁当袋として利用している方の口コミは?
- お弁当箱と水筒を入れてギリギリチャックが閉まります。大きすぎず、小さすぎずとても使いやすいです。素材もしっかりしていて、持ち手の部分も硬すぎず、持ち歩きやすい。
- おまけの保冷剤もかわいくてうれしいです。汚れても濡れても平気です。お弁当とマグボトルまで入ってしまうので便利です。
- マチも大きく、使い勝手がいいです。別の柄もほしいです。
- 使いやすくて気に入っています。お弁当箱と350mlのタンブラーを毎日入れて会社にもっていっています。
- THERMOSフードコンテナー(0.38L)とTHERMOSケータイマグ(0.3L)を入れてもまだ余裕があります。
- 暑い日は毎日活躍しています。デザインもかわいいので、お出かけにぴったりです♪
すごく口コミ評価がいいですね。楽天の総合評価でも4.79とかなり高いです。
リピーターの方も多く、柄違いでもう一つという方もいます。
可愛いデザインだけでなく、機能性もバッチリですね。
LISA LARSON マイキー ランチトートバッグ
スウェーデンで人気のリサラーソンのトートバッグです。
取り外しできる保冷バックがついているので、お弁当用の保冷バッグとして使えます。
保冷バッグを取り外せば、普通のトートバッグとして使えるのも便利ですよね。
大きさは、横31㎝×縦20㎝×マチ13㎝です。
色の種類は
- レッド
- グリーン
- グレー
- ブルー
- イエロー
- ピンク
表面は、おなじみのマイキーの絵が、裏面はストライプ柄にスウェーデン語で「すごくお腹すいた」のロゴが入っています。
同じお店で、マイキーのお弁当グッズや水筒なども豊富に紹介されています。
マイキーファンの方は、ぜひお店の方もチェックしてみて下さいね。
リサラーソンのトートバックの口コミは?
- 見た目がかわいく、お弁当を入れるのに丁度良い大きさで満足しています。保冷バッグが外せるので、普段使いのバッグにもなり便利です。
- 保冷ケースを外したら思ったより生地が薄かったです。 けど、お弁当入れとして使うなら100点です!
- バック自体にチャックついてるかと思いましたが、チャックついてるのは保冷パックのみでした。
- 思っていたよりも小さく、生地が薄手でした。あまり人と被らないし、可愛いので気に入っています。
- マイキーのストラップも付いてて可愛いです♪
- 保冷バッグと布バッグがセパレートできるタイプなのでそれぞれでも使えるのが嬉しいです。周りの人にも「猫可愛いね!」と好評でした。
- 保冷バッグになっていて、中には保冷剤を入れるポケットもついています。
- キャラものですが、リサ・ラーソンなので子供っぽくならず、適度に可愛いので気に入っています。
保冷バッグが結構しっかりしているので、思ったよりも入らないという意見があります。
保冷バックを外して洗うことが出来るのは便利です。外バッグは布が薄めなので、お洗濯してもすぐ乾きそうですね。
可愛いデザインなので、お弁当箱やマグボトルとお揃いで揃えたくなっちゃいますね。
クラフトフード保冷バッグ
クラフトフード保冷バック THANKS ■ マチ付き マジックテープ仕様 ランチバック 買い物バック 【TOKYO DESIGN CHANNEL】 |
アメリカのデュポン社が開発した「タイベック」という素材で作られた保冷バッグです。
紙のように見えますが、耐久性や耐水性もバッチリです。
内側には保温効果があるアルミシートが付いているので保温性もあります。
開口部分には、マジックテープがついているので、口がパックリ開いちゃうこともないですね。
大きさは、横21.5㎝×縦26㎝×マチ11㎝です。
お洒落なデザインで保冷効果もバッチリです。男性が使ってもいい感じですよね。
クラフトフード保冷バッグの口コミは?
- 紙袋みたいでとても可愛いです。ゴミと間違って家族に捨てられそうで心配。
- 外生地は厚めな感じ、中の銀色の保冷部分は薄目です。
- 息子がお弁当を入れて持っていったら、オシャレだね~と褒められたそうです。
- メチャクチャ可愛い!娘のお弁当を入れています。ただのサンドイッチやおにぎらずがオシャレに見えます。
- ファストフードでのテイクアウト用エコバッグとして使用予定です。ゴミも減って良いです。
- 見た目もオシャレ、軽くて持ち歩くのにも良いと思いました。
- お出掛けでおにぎりなどの食べ物を持って出掛けるのに使いやすいです。
- 想像してたより結構地厚でしっかりしています。お弁当だけでなく、小物を入れたり色々使えそうで、追加購入検討中です。
ちょっと保冷効果は弱い?という意見もありますね。
高校生のお子さん用に購入されている方も目立ちます。このデザインなら、学校でも注目されちゃいますよね。
お父さん用にもいいですね。
おにぎり用保冷バッグ おにぎりポーチ
おにぎり用の保冷バッグも便利ですよね。
大きさは、横10.5㎝×縦9.5㎝×マチ9㎝、三角おにがりが2個入る大きさです。
真ん中の仕切りには保冷剤を入れることができます。
色は写真のトロピカルと、青いマリンの2種類があります。
おにぎりポーチを買った方の口コミは?
- ブルーも綺麗だったので、色違いで購入しました。保冷剤も入っていて嬉しいです。
- 夏場は、暑いので保冷剤をいれて持っていくと、おにぎりが傷まないので重宝しています。
- とても可愛いです。おにぎりケース以外にも、用途が色々とありそうです。
- 冬には内部ポケットにホッカイロを入れて使うと、温かいおにぎりが楽しめます。
- 保冷剤付きで、見た目も可愛いかったですが、もう少し保冷剤袋が大きかったらなぁと思いました。
- 意外と大きなおにぎりが二つ入ります。冬にカイロを入れておくと、お昼まで温かくてふわふわのおにぎりでした。
- 夜勤の時の夜食用に購入しました。大きさといい持ちやすさといいとても便利です。
保冷剤も付いて来るので、保冷用と思っていたら、冬にカイロを入れて使っている方が多くてビックリしました。
冬に冷たいおにぎりを食べるのも、ちょっと寂しい感じなので、カイロを入れておくというのは、いいアイデアですよね。
もちろん、夏場にも保冷剤を入れて大活躍しそうです。
同じお店で、おにぎりが3個入るタイプの物もありました。
おにぎりケース 断熱効果 おにぎりポーチ3 チェック レッド アイデア 便利 ギフト プレゼント【RCP】 ギフト プレゼント |
側面は、強度のある材質なので、かばんの中でおにぎりが潰れてしまう心配もありません。
サンドイッチを入れるにもいいですね。
色は、4種類あります。
- レッド
- ブルー
- グリーン
- ブラック
こちらも、側面に保冷剤を入れるポケットがあります。
夏のお弁当 腐らない工夫と温度
夏のお弁当って、傷まないように気を使っちゃいますよね。
食品が一番傷みやすい温度は、30~40℃です。
夏のお弁当は、ご飯もおかずも冷ましてからお弁当箱に入れて、しっかり保冷しておきたいですね。
冷ましてから作ったお弁当も、痛みの原因になる「水分・栄養・温度」が揃っていると、15℃前後でも2時間程度で腐ってしまうことがあります。
保冷剤を使って、温度が上がらないようにしてあげるといいですね。
保冷バッグに余裕がある場合は、保冷材の他にペットボトルにお茶やお水を入れて凍らせた物を入れておくと、保冷効果があっていいですよ。
お昼ごろには、凍ったお茶やお水も溶けて、お弁当と一緒に頂くことができますね。
色々な種類のお弁当箱も紹介しています。

ランチジャーやランチボックスを上手に活用して、40℃以上を保つのもいいですね。
こちらからも、お弁当用の保温バッグが選べます。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天】 お弁当用保冷バッグ 口コミランキング
夏のお弁当作りの参考にしてみて下さいね。