育児雑誌で注目の、子育て神アイテム「おやすみたまご」が話題ですよね。
たまひよでも度々取り上げられています。
今回は、楽天でおやすみたまごを売っているお店をさがしました。
レギュラータイプのおやすみたまごの他に、おやすみたまごプラスやおやすみたまごBIGの違いも紹介します。
ちょっとお得なエアメッシュとのセットもありますので、おやすみたまごの購入を検討している方は、参考にしてみて下さいね。
おやすみたまごを販売しているお店は、こちらから探せます。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天】 おやすみたまご 取り扱い店
おやすみたまご レギュラーサイズ
【正規品/送料無料】『おやすみたまご』Cカーブ授乳ベッド (赤ちゃん/育児グッズ/ママ/授乳/ねんね/出産祝い/プレゼント/ギフト/ベッド/サポート/クッション/超軽量/コンパクト/便利/上質/家族/あす楽/翌日配送) |
子育て神アイテムと呼ばれている「おやすみたまご」のレギュラーサイズです。
新生児~8か月くらいの赤ちゃんに、おすすめのサイズです。
大きさは、W68㎝×D43㎝×H19㎝です。
赤ちゃんの寝かしつけに苦労しているママに、おすすめの育児グッズです。
実際に、おやすみたまごを使っている方の口コミも気になりますね。
おやすみたまごの口コミは?
赤ちゃんの反応は?
- 背中スイッチが本当になく、ぐっすり眠ってくれます。ただ、熱がこもるようでエアメッシュ付きにすればよかったなと思いました。
- 今までのギャン泣きが嘘のように、よく寝てくれるようになりました。まさに神アイテム。購入して良かったです。
- ベビーベッドよりも気持ち良さそうに寝ています。
- 鼻詰まりのため、ベッドで寝れなくなったために購入。ビーズを動かして角度を調節出来るので、頭を高くすることで熟睡してくれるようになりました。
- 授乳し、寝たらそのまま下に置く、という感じで何度もチャレンジしましたが、すぐに起きてしまいました。熱もこもりやすく、すぐ汗だくになってしまいます。
- 昼寝も夜の睡眠も結構効果があり、大変満足です。睡眠時間が長くなりました。
- 平らなベッドに置くときよりも寝てくれる率がグンと高まり、また長く寝てくれるようになりました。
良く眠るようになったという意見が多いですね。
なかには、赤ちゃんに合わなくて効果がわからないという方もいます。
お値段的には?
- いいお値段なので悩みましたが、1万円で睡眠が買えるなら安い!と思って購入。結果、うちの子にはとっては、効果がありました。
- もともとは「天使の寝床」に興味があったのですが、値段が高すぎるので躊躇していました。こちらなら、赤ちゃんが気に入ってくれなくても諦め切れる値段かなと思い購入。幸い気に入ってくれたようです。
- 寝るどころか泣き止まず全く効果なしでした。高い買い物だっただけにかなりショックです。
- 値段がネックでしたが思い切って購入。赤ちゃんは良く寝てくれるようになりましたが、値段がもう少し安かったらなぁと思います。
寝かしつけ効果がなかった場合は、高いという意見ですが、赤ちゃんがぐっすり寝るようになった方は、納得の価格という意見が多いですね。
その他の感想は?
- 続けて寝る時間も長くなり、家事もできるようになり、なにより心に余裕ができました。
- 場所もとらないし赤ちゃんが使わなくなっても、クッションとしても使えそうだし良い商品と思います。
- ミルクから寝かしつけまで出来るので、とても便利で感動しました。
- Cカーブで寝かせると運動にもよい影響があると聞いて楽しみにしています。
- 他の方みたいに2~3時間は寝ないけれど、家事がだいぶ出来るようになって、うちの子には買って大正解でした。
赤ちゃんが寝るようになって、ママの気持ちにも余裕が出てきますね。
おやすみたまごBIG
【正規品/送料無料】『 おやすみたまご BIG 』Cカーブ授乳ベッド (赤ちゃん/育児グッズ/ママ/授乳/ねんね/出産祝い/ベッド/サポート/クッション/6か月以上/コンパクト/便利/上質/家族/ひよこクラブ/赤ちゃんとママ) |
6か月以上の赤ちゃんには、こちらのおやすみたまごBIGサイズがいいですね。
大きさは、W80㎝×D51㎝×H19㎝です。
レギュラーサイズに比べて、横幅が12㎝・縦が8㎝ほど大きくなっていますね。
生後5か月までの赤ちゃんは、BIGサイズでは体重が軽すぎてうまくCカーブが作れないため、使用ができません。
多機能 おやすみたまごプラス 違いは?
【正規品/送料無料】『おやすみたまごプラス』多機能Cカーブベッド (赤ちゃん/育児グッズ/ママ/出産祝い/プレゼント/ギフト/ねんね/妊婦/マタニティ/抱きまくら/クッション/超軽量/コンパクト/便利/上質/家族) |
おやすみたまごプラスは、ファスナーを外すと2つに分けることができます。
おやすみたまごのように使うことはもちろん、ファスナーを一部繋げて、寝返り防止クッションにも使えます。
ファスナーの開閉を調節すれば、スリーパーにしたり、お座りが安定しない時期のベビーチェアとしても使えて便利ですね。
また、2つに分けて妊娠中のママの、抱き枕やフットピローとしても使うことができます。
おやすみたまごは、従来の寝かしつけアイテムとして使える時期は、新生児~8か月までと期間が短いので、ママの妊娠中から赤ちゃんがお座りが出来る時期まで、長い期間使えるのはとても便利ですね。
おやすみたまごエアメッシュ
『NEWエアメッシュ』おやすみたまご専用オプション (赤ちゃん/夏/熱い/涼しい/涼感アイテム/おすすめ/赤ちゃん/育児グッズ/ママ/授乳/ねんね/ベッド/サポート/クッション/超軽量/コンパクト/便利) |
おやすみたまご専用のエアメッシュです。
おやすみたまごの口コミを見ていると、夏に赤ちゃんが汗をかくと、背中部分に熱がこもってしまうという意見が多く見られました。
あわててエアメッシュを買った方や、保冷剤を使って熱がこもらないようにしているという方がいました。
赤ちゃんは体温が高いうえに、同じ態勢で寝ているので、背中が汗でビショビショになりやすいですよね。
せっかく良く眠るようになったのに、今度は汗疹が痒くて眠れないでは、ちょっと困っちゃいます。
エアメッシュを使って、背中に空気を通しやすくすれば、夏でも赤ちゃんの睡眠をじゃましませんね。
さいごに
赤ちゃんの寝かしつけで、頭を悩ますお母さんは多いですよね。
おやすみたまごの口コミを見ても、赤ちゃんがぐっすり眠るようになったおかげで、お母さんも家事が出来るようになったり、家族が夜眠れるようになったという意見があります。
赤ちゃんがぐっすり眠って、お母さんのストレスも減らせるなんて・・・。
やっぱり「おやすみたまご」は、育児の神アイテムですね。
おやすみたまごを販売しているお店は、こちらから探せます。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天】 おやすみたまご 取り扱い店
「おやすみたまご」の購入を検討している方は、参考にしてみて下さいね。