防災用の飲料水のチェックはしていますか?
うっかりして、賞味期限が過ぎていたりしたら大変です。
毎年、お水のチェックって面倒ですよね。でも、いざという時の為には必ず必要です。
今回は、長期保存ができる保存水や、簡易浄水器をチェックしてみました。
うちは、2ℓのお水を買い置きしているから大丈夫!と思っていると、意外な落とし穴があるんですよ。
一緒に、備蓄水についてチェックしてみて下さいね。
こちらのランキングを参考にしました。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天】 非常用保存飲料水 人気ランキング
ランキングも参考にしてみて下さいね。
防災セットは、こちらで紹介しています。

合わせてチェックしてみて下さいね。
5年備蓄保存水
5年間保存できる保存水2L×12本のセットです。
官公庁や公共機関などにも採用されている保存水なので、安心ですね。
2ℓのお水は、重さが2㎏です。災害用リュックに入れて一人で何本も運ぶには、少し重いですよね。
また、大きなボトルだとお水を飲む時に、コップが必要になってしまいます。
大きなボトルは、お家に置いておいて、炊き出しなどの料理用にして、飲料用には500mlの小さなボトルを、防災リュックに各自入れておく方がいいかもしれませんね。
用途に合わせて使い分けてみて下さいね。
5年備蓄できる保存水の口コミは
- 通常の水は2年程度なのでこれは助かります。
- 1本試しに開けてみたのですが、おいしいです。癖が一切なく飲みやすいです。
- スーパーで買うお水はあっという間に賞味期限がきてしまいますが、5年保存頼もしいです。
- ラベルに災害時伝言ダイヤルについて記載あるのが良い。
- 箱もしっかり遮蔽されており(よって持ち手の穴はありません)光による劣化も少ないのでは?と感じております。
- ペットボトルは市販のお水の様なペコペコではありません。しっかりとした「一昔前」の固いモノです。
- 市販のお水の様に空気が入っていないので、空気ありのものよりかは断然長持ちすると思います。
- 賞味期限はちゃんと5年先の印字で、安心して保存しておきます。
- 災害に備えて、2人分購入しました。あるだけで落ち着きます。5年もつので助かります!
- 飲料用には500mlのペットボトルを購入しました。2Lは飲むのにコップが必要になるので災害用としては不向きと思います。
- 知る限り保存水の中で最安値!しかも災害伝言ダイヤルが記載されているので、安心感倍増!
- 水質検査のデーターも表示されており、5年保存でも安心して飲用できると考えられたのが購入決定のポイント。
今まで、スーパーのミネラルウォーターを備蓄していて、うっかり消費期限が過ぎてしまったという方も多いようです。
5年保存できると、毎年買い替えるという手間がなくなりますね。
10年保存可能の保存水
![]() 【10年保存水】ミネラルウォーター「カムイワッカ麗水2Lx6本」賞味期限10年 のし対応(防災グッズ 防災セット 非常食 あんしん水 長期保存水/5年保存水より2倍長持 備蓄品 備え 非常用持ち出し袋 避難 災害 帰宅困難 ギフト )JA |
こちらは、驚きの10年保存できる長期保存水です。
洞爺湖サミット首脳晩餐会にも使用されたお水なので安心ですね。
実際にお水ってそんなに長く保存できるものなの?と、ちょっと心配ですが、毎年検査をして現在13年まで安全性が確認されているそうです。
検査結果も公表されているので、心配しなくてよさそうです。
こちらも、2Lと500mlの大きさがあるので、用途に合わせて選べますね。
![]() 【10年保存水】ミネラルウォーター「カムイワッカ麗水500ml×24本セット」のし対応(防災グッズ/防災セット/非常食/あんしん水/長期保存水/5年保存水より2倍長持/備蓄品/備え/非常用持ち出し袋/避難/災害/帰宅困難)JA |
10年保存の保存水の口コミは?
- 保存期限を心配しながら、保存しなくてもいいので安心しています。
- 気が付くと期限キレてるので、10年保存okが決め手になりました。
- 普通にペットボトルに比べて長期保存がききますので、非常用に備蓄しておきます。
- 非常用に少しでも期限が長いものが良かったので、こちらを購入しました。
- 災害時の保存水として、購入させて頂きました。
- 10年保存できるのは珍しいので購入しました。
- 災害が発生した時のために備蓄品として、保存期間が10年もあるので購入しました。
- 以前は5年ものを購入したのすが、あっという間に期限切れになったのでもっと保存できるこちらを購入しました。
- 10年もつのは、買い替えサイクルが長くて助かります。
- 最近は何が起きてもおかしくないくらい異常気象なので備蓄に購入。
- 3年や5年は以外とすぐ来てしまいます。お値段は少々お高いですが、避難用に買いました。
みなさん、10年長期保存できるのが購入の決め手のようです。
長く保存できるので、買い替えの手間がなくなります。あまりにも長期に保存できるので、10年後に買い替えるのを忘れないようにしないといけませんね。
簡易浄水器
![]() 災害時にも綺麗なお水を。簡易浄水器スーパーデリオス【防災用品/避難用品】205501 |
備蓄用の保存水を用意していても、足りなくなっては困ります。
飲料以外の、歯磨きや洗面のお水は、簡易浄水器があると便利ですよ。
貴重な飲料水を無駄にしないように、保存水と一緒に用意しておくといいですね。
簡易浄水器の口コミは?
- 災害時には持っているか持っていないかの力を発揮するでしょう。
- かさばらないし、ろ過に時間がかからないので便利です。まずい水も全然飲めるようになりました。
- 職場と車内と家に1つずつ置いています。使う時が来ないことを祈っていますが、万が一の時の命綱になるかもしれません。
- コンパクトで使いやすそうです。非常時用に購入。
- 4人家族で必要な分の飲料水を保存しておけるスペースがないので、水1ケースとこちらを購入しました。
- 防災に詳しい友人からのすすめで購入 非常時にかさばらなくて軽くて助かります。
- 沢登りで使ってます!軽量ですぐ飲めるのがいいと思います。
- 浴槽の水もこれで飲めたりするようです。非常持出し袋に入れようと思います。
海外旅行や山登りの時に、実際使ったという方のレビューもありました。
飲料用にも大丈夫ですね。
ペットボトルのお水と一緒に、ぜひ用意しておきたい防災グッズです。
さいごに
災害が起きて避難した時に、一番大事なのは飲料水の確保です。
スーパーでペットボトルを買って、毎年買い替えるのって面倒ですよね。
うっかりして、賞味期限が切れていることもあります。
また、大きなペットボトルはコップが必要だったり、回し飲みをして感染なども気になりますよね。
避難用の防災リュックには500mlのペットボトルが便利ですよ。
用途に合わせてボトルの大きさや、簡易浄水器なども用意しておくと安心ですね。
こちらから、保存用の飲料水が探せます。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天】 非常用保存飲料水 人気ランキング
飲料水以外の防災グッズも紹介しています。

防災セットの紹介もありますので、合わせてチェックしてみて下さいね。