お留守番中のワンちゃんやネコちゃんが、お家でどうしているかって気になっちゃいますよね。
ペット用に見守りカメラを設置している方も増えています。
ペットの様子はもちろん、お部屋の温度もスマホで確認できるので、熱中症対策にもなって安心ですよね。
見守りカメラで特に人気の機種、パナソニックの「スマ@ホーム」とアイ・オー・データの「クウォッチ」の特徴や、実際に使っている方の口コミを集めました。
大切なペットのお留守番が心配という方は、参考にしてみて下さいね。
こちらからも、人気の見守りカメラが探せます。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天】 見守りカメラ 口コミランキング
パナソニック スマ@ホームシステム KX-HC600-W
綾瀬はるかさんのCMで話題の、屋内スイングカメラキット「スマ@ホーム」です。
スマホで操作できて、左右360°、上下90°を見渡すことができます。
フリーでお留守番しているワンちゃんも、これならどこにいるかな?と見付けることができますね。
ワンちゃんがよくいる場所は4ヶ所まで登録しておくことができるので、毎回探す手間も省けて便利ですね。
その他に、
○ 動作検知
○ 温度センサー
○ 音センサー
も搭載しているので、 反応があるとスマホにお知らせしてもらえるので、ワンちゃんの急な変化にも気付いてあげることができますね。
また、スマホから直接ペットに話しかけてあげることもできるので、お留守番中のワンちゃんも安心できます。
スマホへの通知は、専用アプリ「ホームネットワーク」のインストールが必要です。
スマ@ホームを実際に使っている方の口コミは?
- ペットのお留守番用に使っています。部屋内の行動がスマホで確認でき、音声交信ができて良いです。
- ネコが病気になって、留守中の様子を確認するために設置しました。ばっちり確認できて一安心です。
- 高画質ではありませんが、出先からペットの様子を見ることができたり、録画されている動画も見れます。カメラを増設できるので、防犯もかねて他の部屋にも購入を検討しています。
- カメラが30万画素なので、そのままスマホで見るにはいいですが、拡大すると画質が良くありません。
- 犬の状況や部屋の温度がわかるので便利です。安心して外出できるようになりました。
- 外出先からカメラの向きを変えられ、音も聞こえるので便利てす。
- 画質がイマイチで、ペットの見守りや介護には使えますが、防犯カメラ代わりにするのはちょっと難しい感じがします。
ペットのお留守番用では、室温を確認できたり、声かけもできて便利ですね。
画質は、あまり良くないという意見が多く、防犯用には向かないという意見もあります。
高画質 Qwatch(クウォッチ) TS-WRLPと同等モデル
お留守番中のペットの表情もはっきり見たい!という方は、こちらのクウォチもおすすめです。
画質は200万画素・フルHDに対応していて、専用のアプリを使用してスマホやタブレットから綺麗な画像が見られます。
薄暗い場所でもカラー撮影ができる高感度CMOSセンサーが付いているので、帰りが遅くなってお部屋が暗くなっても、ペットの様子が確認できるので安心ですね。
その他にも便利な機能が搭載されています。
○ 動作センサー
○ 人感センサー
○ 音センサー
○ 気温センサー
○ 湿度センサー
カメラ越しに会話をしたり、気温や湿度の変化を確認することもできます。
人感センサーや音センサーもついているので、防犯対策にもいいですね。
クウォッチを実際に使っている方の口コミは?
- 画質がきれいで使いやすいです。ペットの調子が悪いときに使いましたが、助かりました。
- 3頭の犬がいますが、お留守番のときに使っています。若干時差がありますが十分です。
- ペット用に購入しましたが、とても綺麗に写ります。タイムラグは我慢できる範囲です。離れて暮らしている母のためにもう一台購入を検討しています。
- 解像度が高いせいか映像に時差がありノイズもひどい。
- この価格でこの仕様はお買い得だと思います。首振り機能はありませんが、温度や湿度変化も感知してくれて満足です。
- 通知・保存など有料のもの(Safie)もありますが、このカメラなら無料でありがたいです。
- 高齢犬がいるので設置しました。かなり小さいので部屋に置いても目立たず購入してよかったです。
- 特に暗視モードがいいです。猫の目が光るので寝たかどうか確認できます。
画像は綺麗に見られるようです。
そのぶん、映像にタイムラグがあったり、音声が聞き取りにくいという意見もありました。
ペットのお留守番では、あまり会話もしないので、映像重視の方にはおすすめです。
ペットのお留守番に人気の見守りカメラ
以前は高価だった監視用カメラも、お手ごろ価格で購入できるようになりましたね。
人気機種の「スマ@ホーム」や「クウォッチ」、それぞれ特徴があります。
行動範囲が広いワンちゃんなら、首振り機能がある「スマ@ホーム」。
綺麗な画像でペットを見守りたいという方は「クウォッチ」もおすすめです。
こちらからも、人気の見守りカメラが探せます。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天】 見守りカメラ 口コミランキング
こちらも、参考にしてみて下さいね。