足のむくみって辛いですよね。
ほおっておくと、冷えの原因になったり、病気の原因になったりと、心配です。
着圧ソックスを愛用している方も多いですが、医療用の弾性ストッキングやソックスで人気のVENOSAN(ベノサン)から、ベノサン7000が発売されました。
ベノサン7000の前商品だったベノサン5000は、あまりの人気で入荷待ちになってしまい、手に入らないという方も多かったですよね。
今回、発売されたベノサン7000をすでに購入している方の口コミや評判を集めました。
ベノサン5000とベノサン7000の違いや、サイズなども調べました。
ベノサンの弾性ストッキングやソックスの購入を検討している方は、参考にしてみて下さいね。
ベノサン5000とベノサン7000の違いは?
ベノサン5000もすごい人気でしたが、新しく出た7000ってどこが違うの?と思って調べてみました。
弾性ストッキング ベノサン5000 venosan 着圧ソックス 医療用 足 むくみ グッズ 着圧ストッキング タイツ 靴下 着圧タイツ 夜勤 通勤 立仕事 マタニティ リンパ |
↑ ↑ ↑
こちらが、大人気だったベノサン5000です。
すごい人気で、手に入らないという方もいましたよね。
で、今回発売されたベノサン7000が、こちら。
↓ ↓ ↓
<新商品> 弾性ストッキング ベノサン7000 ベノサン最上位モデル venosan 着圧ソックス 医療用 足 むくみ グッズ 着圧ストッキング タイツ 靴下 着圧タイツ 飛行機 妊娠 マタニティ リンパ<レビュー4.45※2017/8/29時点> |
お値段がちょっと高くなっていますね。
このお値段の違いって、どこにあるのか気になりますよね。
ベノサン7000の違いと特徴
着圧は、5000も7000も同じで、足首が32mmHg・ふくらはぎが23mmHgです。
一番の違いは、7000は海藻由来の保湿効果を持つ「Seacall」という、素材を使っています。
Seacallの保湿効果と繊維に含まれるミネラルとビタミンで、皮膚がしっとりして、かゆみや炎症を抑えます。
着圧ストッキングを履くと「痒い」という方もいますよね。
そんな、肌の弱い方でも、天然素材を使っているので、安心して履くことができますね。
5000にもあった、夏に涼しく冬に暖かい「Tactel」の技術もあるので、薄手でストレッチ性に優れ、肌触りも抜群です。
吸湿性・通気性ににも優れています。
何より、むくみ専用クリニックでも使用されている「医療用」というのが安心です。逆流した血液やリンパ液の流れを正常に戻します。
ベノサン7000を購入したか方の口コミや評価は?
ベノサン7000はスゴイ!と聞いても、やっぱり実際に使っている方の口コミも気になります。
楽天のベノサン販売店で、購入した方の口コミを集めました。
<新商品> 弾性ストッキング ベノサン7000 ベノサン最上位モデル venosan 着圧ソックス 医療用 足 むくみ グッズ 着圧ストッキング タイツ 靴下 着圧タイツ 飛行機 妊娠 マタニティ リンパ<レビュー4.45※2017/8/29時点> |
購入を検討している方は、口コミも参考にしてみて下さいね。
一番気になる、脚のむくみは解消できた?
- 立ち仕事で長年、むくみと足の疲れに悩まさせていましたが、このストッキングにしてから足が疲れにくくなりました。
- 痛みを感じるほど、脚のむくみがひどかったのに、ベノサンを試したら足全体がすっきりしました。
- 3回目の購入です。立ち仕事で夕方になると足がだるくて大変でしたが、これを履くようになってから、だるさがなくなりました。もう手放せません。
- むくみがひどく、市販の着圧ストッキングでは効果がありませんでしたが、ベノサンを履いてから夜勤中の足の軽さがケタ違いです。
- 今まで普通の着圧ソックスを履いていましたが、ベノサンは医療用ということで試してみました。脱いだ後の足の軽さが違います。
一度履いたら、手放せない!という方が多いですね。
特に立ち仕事の方は、むくみ解消だけでなく、脚がつかれなくなったという意見も多いです。
むくみだけでなく、脚やせ効果もあると嬉しいな~と調べてみると
- むくみ対策に購入しましたが、むくみもなくなり脚がすっきり細くなって感激しました。思いきって買ってよかったです。
- 立ち仕事で、脚がむくんで太くなっていました。履いた初日から夜に脱いだ時の足のほっそりさに驚きました。
- 初日に半日履いて、すぐに足の細さに変化がありました。確実に細くなっています。
少しですが、脚が細くなったという意見もありました。
脚が痩せたというよりも、むくみが取れてスッキリしたという感じみたいですね。
ベノサン5000と比較してみると?
- 5000を愛用していましたが、今回初めて7000を購入しました。5000に比べて7000は結構厚くて履けるかな?と思いましたが、履きやすく心地よい着圧でした。
- 生地は5000より厚いですが、7000の方がサラっとしているので、夏でも不快にならないです。
- ベノサン5000のヘビーユーザーでしたが、7000を購入したら生地は厚みがあるのに驚くほど蒸れないです。もう5000には戻れません。
- 色は5000よりも黒いので使いやすいです。生地も柔らかですがしっかりしています。しっとり感が癖になり次も7000を購入しようと思います。
ベノサン5000を愛用していた方も、7000を試してみると、次も7000という方が多いですね。
人気だった5000よりも、更に良くなっていると実感しちゃいますね。
お値段的には?
- 他社の着圧ソックスとは、一線をかくします。値ははりますが履き心地や、毎日マッサージする手間を考えると、コスパはかなり良いと思います。
- 値段が高いので、失敗したらと悩みましたが、他の着圧ソックスと比べて一番良いです。追加でまた買います。
- 値段はしますが、浮腫が取れて足がスッキリします。市販のものと比べれば価格分の違いは歴然です。
- 高いけど効果抜群です。昨年5000を購入して1年履いても、まだほつれません。締め付けが弱くなってきたので、今回7000を購入しました。今にして思えば、去年思いきって1足目を買ってよかったと思います。
- 下肢静脈瘤でずっとベノサンを愛用しています。以前は医療機関でしか買えなくて2万円以上していたのに、ネットで安く買えるようになり思わず注文してしまいました。
初めて買う時は、みなさん高い!と思って買っているみたいですね。
それでも、リピート買いする方がすごく多いのは、やっぱりお値段以上の価値があるということでしょうね。
その他の口コミは?
- 着圧ストッキングで、ベージュのオープントウはあまり売っていないので助かります。
- 履くためのカバーや手袋が付いているので、ストッキングを傷めず長持します。洗い替えにもう一足購入します。
- 爪先なしタイプは、足の裏にたまにゴムが食い込みます。
- 説明を読んで、履くのが大変かと思いましたが、意外とするりと履けました。
- 最近、眠りが浅い日が続いていましたが、ベノサンを履いて寝たらぐっすり眠れました。
着圧ストッキングは、きつくて履くのが大変というイメージですが、ベノサン7000は、するりと履くためのつま先カバーや手袋も付属でついているので、意外と簡単に履けたという意見もありますね。
ベノサン7000のサイズの選び方や種類は?
<新商品> 弾性ストッキング ベノサン7000 ベノサン最上位モデル venosan 着圧ソックス 医療用 足 むくみ グッズ 着圧ストッキング タイツ 靴下 着圧タイツ 飛行機 妊娠 マタニティ リンパ<レビュー4.45※2017/8/29時点> |
ベノサン7000は、色がベージュとブラックの2種類です。
デザインは、つま先まであるタイプと、つま先なしのタイプから選べます。
肝心のサイズは、3種類です。
- S (足首周り ~24㎝)
- M (足首周り 24~26㎝)
- L (足首周り 26㎝~)
サイズを選ぶ時の基準は?
ベノサン7000のサイズを選ぶ時は、足首のサイズで選びます。
弾性ストッキングの効果は、足首の着圧で決まります。
でも、ふくらはぎが太いから心配・・・という方も、ベノサンは伸縮性があるので、靴のサイズやふくらはぎの太さはあまり関係がありません。
ベノサン7000の使い方、いつ履く?就寝時、寝る時は?
医療用と聞くと、24時間履いていないといけないのかな?と思っちゃいますよね。
ベノサンは、昼間の着用だけでいいんですよ。
むくみの原因は、水分が引っ張られる重力なので、夜寝ている間は、重力による負担がないので、寝るははかないでリラックスして寝ることができます。
いくら履き心地がいいと言っても、やっぱり一日中履きっぱなしというのは、ストレスになりますよね。
ベノサンは、夜寝る時は履かなくていいのは、嬉しいですよね。
弾性ストッキングベノサン7000
大人気だった弾性ストッキングのベノサン5000の、最上位モデルとして発売された、ベノサン7000です。
まだ発売されたばかりなのに、すでに人気のサイズは売り切れ表示が出ています。
ベノサン5000の時のように、売り切れで手に入らない!という方もこれから出てきそうです。
購入を検討している方は、売り切れ前にチェックしておいて下さいね。
楽天でベノサンの弾性ストッキングが購入できるお店はこちらです。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 弾性ストッキングファクトリー
人気のベノサン7000以外にも、お手軽価格で試せる「シルバーライン」や、妊婦さん専用の弾性ストッキング「ママライン」など、種類も豊富にありますので、お店で確認してみて下さいね。