鼻がまだかめない、赤ちゃんや小さいお子さんが、風邪や花粉の時期に鼻を詰まらせると、苦しくて眠れなかったり、咳が止まらなくなったり・・・
赤ちゃんも可愛そうだけど、ママも大変ですよね。
いろいろな鼻吸い器が販売されていますが、どれにするか迷っちゃいます。
実際に使ってみた人の感想が気になりますよね。
今回は、楽天で実際に買った人の口コミを比較してみますね。
電動鼻水吸引機を選ぶのに迷っていたら、参考にしてみて下さいね。
今回は、こちらのランキングから、人気の鼻水吸引器を選んでみました。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天】 赤ちゃん電動鼻水吸引器 口コミランキング
こちらのランキングも参考にしてみて下さいね。
メルシーポット
![]() 【レビュー8000件突破】【公式】電動鼻水吸引器メルシーポット【ボンジュールプレゼント】【当日出荷】【土曜もあす楽】【送料無料】【代引手数料無料】 |
メルシーポットは、人気のある据え置きタイプの鼻水吸引器です。
ベビー雑誌でもよく紹介されています。
同じ据え置きタイプの「スマイルキュート」と比較される事が多いですね。
メルシーポットは、吸引した鼻水がボトル部分に貯まります。
ボトル・チューブ・ノズルは、外して丸洗いする事ができるので、清潔に保つ事ができますね。
見た目も、シンプルなので、お部屋に置いてあっても、違和感がありませんね。
アフターフォローがしっかりしていて、うまく吸引できないとか困ったことは、電話でコツを教えてくれるので、初めて使う時も安心ですよね。
実際にメルシーポットを使っている人の口コミは?
- 病院の吸引器に負けないくらいスッキリよく取れる。こまめに吸引したおかげか、1日で熱は下がり鼻水も緑色から白に変わり、量も少なくなりました。
- ネバネバ鼻水もスイスイ取れるので、鼻もスッキリします。
- 音が大きくて慣れてない子供たちは怖がります。
- お風呂上がりに使ったら奥の方の鼻水も取れて、その夜は静かに眠れ、長引いていた鼻風邪もようやく治りました。
- 耳鼻科で吸引してもらうくらい自分でもスッキリできてしまいます。
- 子供は嫌がりますがすった後はすっきり。
- 一日2~3回鼻を吸ってあげていたら1週間くらいで鼻水がおさまりました。
- 見た目がシンプルでおしゃれな感じでとても気に入っています。
- ドロドロ鼻水が奥から出てきて、機嫌が悪かったのが、終わった途端に笑顔になりました。
- 3歳の娘は、『これをやれば鼻がスッキリする!』とわかったようで、自分で吸ってほしいと言ってきます。
- 耳鼻科で処置のようにズルズル鼻水がとれて、見てる私もスッキリです。
- 吸った後に吸い口をそのままに、寝かしつけなどで片付けを忘れると、鼻水が逆流して床を汚してしまいました。
- 粘っこい鼻水もよく吸います。吸った後はスッキリして呼吸もしやすそうです。
- これを使い始めてから耳鼻科に通うことが格段に減りました。
- うちの子は、風邪の引き始めにメルシーポットで吸引すると、副鼻腔炎や気管支炎になりにくいです。本当に助かります。
- 花粉症がひどい4歳の息子のために購入、たくさんの鼻水が取れることに感動です!子供も嫌がらず、吸ったあとは気持ち良さそう。
メルシーポットは、少し音が大きいので子供がビックリするというレビューもあります。
お値段的に高価なので、買うのに迷ったけど、みなさん買って良かった!という意見ですね。
スマイルキュート
![]() 電動鼻水吸引器 スマイルキュート KS-500 キャンペーンセット |
スマイルキュートも、メルシーポットと同じ据え置き型の鼻水吸引器です。
お値段も同じくらいですね。
メルシーポットと違うところは、吸引した鼻水がノズル近くの鼻水吸引キットに貯まるので、毎回ボトルまで外して洗わなくても、吸引キットとノズルの洗浄ですみます。
使うたびに、吸引キットを洗う必要がありますが、ボトルやホースは汚れた時だけというのは、お手入れが簡単でいいですよね。
スマイルキュートの口コミは?
- 鼻水がたまる部分が長いチューブの手前なので、洗いやすかったです。
- 吸引したら奥から固まっていたと思われる鼻くそもでできました。
- 育児グッズで買ってよかった物No.1のものです!
- マメに鼻水を吸ってあげれば、鼻風邪をひいても悪化しないので、買って良かったです。
- 持ち手があるので、運びやすく、寝るときは寝室にとかあちこち運んでます。
- 耳鼻科に行くと毎日吸引に来てと言われるのですが、家で吸引できるので、通院する日が減りました。
- 水槽のポンプのような振動音でした。音はあまり気にならない気がします。
- ズボボーっと音がし、一瞬にして鼻水が取れました。
- 簡単にしっかり鼻水が吸引でき、赤ちゃんもスッキリしてスヤスヤ寝れています。
- いつでも鼻吸いできるし高いけど買って良かった!
- 生後6カ月くらいから鼻水が出ては、中耳炎を繰り返えしていましたが、家で吸引するようになったら、耳鼻科に通う回数が減りました。
- 吸引するようになってからは、睡眠中にむせて起きることはなくなり、明らかに咳き込む回数も減りました。
- 咳き込みが激しかった夜に、娘がすやすやと眠ってくれるようになったので、私も安心して眠れるようになりました。
- 耳鼻科や小児科に行って吸引してもらうにも待ち時間や、せっかく治りかけにまた病気を拾って鼻水で夜も苦しそうだったりで購入しました!
- 1歳の子は最初は嫌がりましたが、スッキリするのがわかったら泣かなくなりました。
- 音が大きいので夜は気をつかいます。
- 1歳の娘がずっと鼻水ズルズルで、私も仕事をしているためそう何回も耳鼻科に行けず、あまりにもかわいそうだったので購入しました。
- お風呂あがりに使ってみたところ奥のほうの黄色いヤツも吸い出せて本人も気持ちよさそうにしていました。
スマイルキュートも、音が大きいというレビューがありますが、下にタオルやダンボールを敷くと音が気にならなくなるという意見がありました。参考になりますね。
なんと言っても、お手入れのしやすさで選んだというレビューが多いですね。
ベビースマイル
![]() 【大特価セール】【当日出荷】【送料無料】電動鼻水吸引器 ベビースマイル S-302【代引手数料無料】 |
ベビースマイルは、携帯型の鼻水吸引器です。
据え置きタイプと違いコンパクトでお値段も安いのが特徴です。
電池式のため、据え置きタイプに比べると、吸引力は弱くなりますが、外出先でも使えるのが便利ですね。
「スマイルキュート」と同じ会社から販売されており、スマイルキュートと合わせて使っている方も多いですよね。
ベビースマイルの口コミは?
- まだ赤ちゃんで鼻水を多量に出す事が無いので、携帯型にしました。
- 今まであんなに口で吸っても取れなかった鼻水が、気持ちいいくらい取れます。
- 吸引力も弱い感じはしないです。この値段でこの吸引力は満足です!
- 大量の鼻水もすごい勢いで吸ってくれて、外でも手軽に洗えるので重宝しています。
- 大きいタイプだと置く場所に困るため躊躇していたのですが、ハンディタイプを見つけてこちらを購入しました。
- サラサラの鼻水だと取れやすいのですが、少し粘り気のある鼻水だと何回か鼻に当ててとったほうが取れます。
- 水っぽい鼻水ならいいけど、粘り気の強い鼻水だと吸うのが大変。
- 手軽に機械で鼻水が吸引できるこちらは実用的だと思います。
- 小さく持ち運べるのですごく満足です。
- 大きい吸引機も使っていますが、小型でこれだけすえたら問題ないと思います。
- 分解できて洗えるので、清潔に保つことができます。
- ママ鼻水とってで私も風邪をもらいしんどかったので、購入。家庭用でこれだけ取れれば充分かな。
- 鼻がかめるようになった現在も「取って~」といってきます。
やはり、据え置きタイプと比べると吸引力は低いようですが、外出先でも使えるのが人気のポイントですね。
普段はあまり使わないけど、風邪をひいた時だけ使いたいという場合は、コンパクトなのでいいですよね。
さいごに
今まで、口で吸うタイプの鼻みず取り器は、きれいに鼻水が吸い出せなかったり、ママに風邪がうつる事が多くて、使うのを躊躇していた方も、電動式だといいですよね。
お値段が高くてどうしようかな?と迷っていた方も、買って良かったと言う口コミが多いですね。
鼻が詰まって眠れない赤ちゃんが、ぐっすり眠れるようになるなら、ママも安心ですよね。
こちらから、電動の鼻水吸引器が探せますよ。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天】 赤ちゃん電動鼻水吸引器 口コミランキング
赤ちゃんの鼻づまり、楽にしてあげたいですよね。