日本酒って、普段あまり飲まない人でも、お祝い事や人が集まる時って、ちょっと飲みたくなりますよね。
せっかくだからと、高価なお酒を買ったのに、口にあわなかったり、飲み切れなかったりという事ってありませんか?
今回は、お酒の専門店の方がおすすめする、美味しいお酒の飲み比べセットを紹介します。
大吟醸から、越乃寒梅まで、高価なお酒まで入っているので、セットで買うととってもお得ですよ。
大人数でワイワイ飲む一升瓶のセットから、夫婦や親子でチビチビ楽しめるミニボトルのセットまで、シーンに合わせて選んでみて下さいね。
今回は、こちらのランキングからピックアップしました。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天】 日本酒 飲み比べセット 人気ランキング
日本酒選びの参考にしてみて下さいね。
大勢で楽しむ、一升瓶の日本酒飲み比べセット
お友達や親戚が集まった時は、一升瓶のお酒をあけて飲み比べしてみて下さいね。
お酒の味や銘柄で、話が盛り上がりそうですよね。
越乃寒梅 大吟醸 新酒 新潟の銘酒セット
【第41弾】越乃寒梅&八海山&秋のお酒ひやおろしも入った日本酒飲み比べセット1800ml×5本(越乃寒梅、八海山お福正宗、越乃松露、幾久屋)ギフト お酒 日本酒飲み比べセット/1800ml |
人気の越乃寒梅や大吟醸も入っている、新潟のお酒のセットです。
入っているお酒の銘柄は
- 越乃寒梅 白ラベル (石本酒造)
- 八海山 (八海醸造)
- お福正宗 冷や卸し 特別純米熟成酒 (お福酒造)
- 大洋盛 越乃松露 特別本醸造 (大洋酒造)
- 五代目 幾久屋 (恩田酒造)
越乃寒梅だけでも、価値があるのに、大吟醸や新酒も楽しめるなんて、お買い得ですね。
実際にこの日本酒セットを飲んだ人の口コミは?
- 前回、美味しかったのでリピートです。
- 越乃寒梅まで入って、送料込でこのお値段は、お得だと感じています。
- 新潟県のいろんなお酒を堪能でき、五本入ってこの値段はお買い得な商品でした。
- 新潟ですし、有名な物も入っていて、この値段お得ですね。
- 大吟醸と越乃寒梅だけでも市況価格=7,000円は下らないと思います。
- いつも利用させていただいておりますが、とても良いです。
本当にお買い得!というレビューが多いですよね。
お酒は新潟に限る!という方もいますので、みんなで飲む時にこれがあれば、間違いなし!って感じですよね。
注意 季節によって、セットのお酒が変わりますので、お酒の内容を確認してから、購入を検討して下さいね。
純米大吟醸 プレミアム5本セット
日本酒の王様と言われる、純米大吟醸が5本も入っている豪華なセットです。
セットの内容は、
- 人気一 ゴールド人気 純米大吟醸 (人気酒造)
- 美濃菊 純米大吟醸 (玉泉堂酒造)
- 葵正宗 純米大吟醸 (明利酒類)
- 古都の雫 純米大吟醸 (鶴正酒造)
- ときわ盛 純米大吟醸 (明利酒類)
珍しい名前のお酒もありますが、どれも金賞をとっている、価値のあるお酒です。
お正月やお祝いの席に飲みたいお酒ですよね。
実際に買った人の口コミは?
- 主に冷酒で飲んでいますが、とても飲みやすくておいしいです。
- 自分へのご褒美として購入しました。美味しいです。
- 米寿の祝いに買いました。とても喜ばれました。
- 大吟醸は最高の味。飲みすぎて困ってます。
- 純米大吟醸がこの値段で買え、毎日晩酌するのでうれしいです。
- 和食にはぴったりで全体の味としてすっきりした後味です。
お祝いの席ではもちろんですが、日本酒好きの人は、毎日の晩酌にも飲んでいるようですね。
高価な純米大吟醸が、このお値段で買えるなら、自分へのご褒美にもいいですよね。
家族や女子会などにちょうどいい 4合瓶のセット
家族や女子会などの少グループで飲む時は、大きな一升瓶では1~2本しか飲み比べできませんよね。
ちょっと小さな四合瓶のセットなら、飲み比べにもちょうどいい大きさです。
新潟地酒 4合瓶6本セット
【花火版】新潟地酒飲み比べセット720ml×6本厳選きき酒セット(花火吟醸、朝日山、和楽互尊、お福正宗、幾久屋、越の関)日本酒 ギフト/飲み比べ/セット/新潟/プレゼント/お酒/ |
新潟の地酒のセットです。珍しい濁り酒も入っているので、お友達や家族で飲んで味比べするのにいいですよね。
地酒なので、あまり高価ではありませんが、地酒ならではの味がたまらないですよね。
セットに入っているお酒は
- 吟醸 花火 (吉乃川)
- 朝日山 百寿盃 (朝日酒造)
- 和楽互尊 金印 (池浦酒造)
- お福正宗 金撰 (お福酒造)
- 五代目 幾久屋 (恩田酒造)
- 越の関 寒造り (塩川酒造)
どれも新潟のお酒なので、味は間違いなしってかんじですね。
6本もあると、どれから開けるか迷っちゃいますよね。特に濁り酒の「新潟のどぶ」って飲んでみたいです。
買った人の口コミは?
- さすが新潟のお酒、鍋を食べながら美味しく頂きました。
- 知らない銘柄も多く、楽しく家族で飲んでます。
- 義父の誕生日プレゼントに購入、とても喜んでもらえて良かったです。
- 特別な大吟醸も良いですが、地元のお酒の飲み比べもまた良いものです。
- 新潟の辛口のお酒が色々楽しめて、いいですね。
- 普段自分では買わない銘柄ですが、いろいろ同時に楽しめて良いです。
- とても美味しかったです。おでんと共に、あっという間になくなりました。
普段飲みにも、お手頃な値段なので、リピート買いしている人も多いですね。
自分では買わないような種類のお酒もセットに入っているので、美味しい発見ができていいですよね。
こちらも季節によってお酒の種類が変わります。
ご夫婦や一人のみにも ちょうどいいミニボトル
一人で飲みたい時や、ご夫婦の記念日などでも、小さいサイズの飲みきりサイズなら、何種類も飲み比べが出来るので便利ですよね。
新潟有名地酒の飲み比べ 小瓶セット
日本酒 新潟有名地酒飲み比べセット(越乃寒梅、八海山入り)300ml×5本贈答用化粧箱入り 日本酒/新潟/越乃寒梅/八海山/辛口/ギフト プレゼント 日本酒/お酒/ |
新潟の有名な地酒、「越乃寒梅」や「八海山」などの小瓶(300ml)のお酒が5本入ったセットです。
セットの内容は
- 越乃寒梅 (石本酒造)
- 八海山 (八海醸造)
- 朝日山百寿 (朝日酒造)
- 越の誉 大辛口 (原酒造)
- 吉乃川 厳選辛口 (吉乃川)
どのお酒も、名前は知っているけど、飲んだ事がない物もありますよね。
飲み比べをして、お気に入りの1本を見つけるのもいいですね。
買った人の口コミは?
- 有名どころは文句なしの味、他も辛口でおいしかったです。
- 一升瓶で買うよりも、いろいろ楽しめて良かったです。
- 楽しみながら飲み比べ出来て、父がとても喜んでくれました。
- 知っている銘柄のお酒ばかりなので、飲みならが話が盛り上がりました。
- 5本セットの飲み比べはいいですね、十分堪能できました。
- 有名なお酒がお手頃価格、お手頃サイズで楽しめるので、嬉しいです。
- 家族3人、正月元旦に楽しむために買いました。ちょうど良い量でした。
有名な名前のお酒ばかりなので、ハズレがないという感じですよね。
ギフトボックスに入っているので、お父さんのお誕生日プレゼントなどの、ご贈答品として買う方も多いようですね。
超おすすめ! 究極の飲み比べ 新潟地酒が30種類
(鶴亀)新潟カップ酒どっさり30本飲み比べセット180ml×30本 新潟/日本酒/セット/カップ酒/飲み比べ/ギフト/お酒/【あす楽対応】 |
日本酒好きの人に、一番おすすめしたいのは、こちらのカップ酒新潟地酒のセットです。
え~、カップ酒?とバカにしてはいけません。
全部が、新潟の酒造で造られた地酒なんですよ。
大勢で少しづつ飲み比べをするのもいいし、一人で毎日1本づつ飲むのにもちょうどいい量ですよね。
ちょっと量が少ないかな?と思いますが、全部合わせると一升瓶約3本分の量になります。
飲んだ事がない珍しいお酒も沢山ありますので、開けるのが楽しみですよね。
こちらのセットを買った人の口コミは?
- 毎日違う種類が飲めるし、ワンカップなので飲みすぎにならないのがいいですね。
- 飲まないと味は、わかりませんから、楽しみなセットですね!!
- 30本ほとんど、飲んだ事のない珍しいお酒で、飲むのが楽しみです。
- 飲んだことのない酒があり、みんなであれこれ楽しく飲めました
- 飲みきりサイズなので、飲み過ぎ防止にもなり、30種類もあるので、毎日楽しんでいます。
- 開けてみてビックリ!ワンカップがこんなに!全部種類違いで飲むのが楽しみ。
- 美味しく、知らない味に出合う楽しみです。
- 色々たのしめてものすごく満足しています。
- 箱を開けた時にズラリと並ぶ個性豊かな蓋はまさに圧巻!
- 新潟のカップ酒、いろんな味で旨いです!機会が、あれば、またお願いします。
このセットは、口コミでもすごく人気で、4.7の高評価なんですよ。
あまりの人気で、たびたび「売り切れ」の表示が出てしまいます。
運良く、販売されていたら、即買い!ですね。
さいごに
日本酒の飲み比べって楽しいですよね。
セットで買うと、まだ飲んだ事のないお酒が混じっていたり、知らないお酒が入っていたりして、始めて飲んだお酒が、お気に入りの一品になったりしますよね。
大勢で飲む時は、一升瓶で豪快に!一人飲みや家族で飲み比べをする時は、小瓶のセットを買えば、色々な味が試せて、楽しいですよね。
Check! ⇒ 【楽天】 日本酒 飲み比べセット 人気ランキング↑ ↑ ↑
こちらでも、沢山の種類の日本酒の飲み比べセットが紹介されていますよ。
色々な日本酒を楽しんで、お気に入りの一品を見つけてみて下さいね。