暑い夏って寝苦しくて困っちゃいますよね。
エアコンを強くすると体調が悪くなっちゃたり、赤ちゃんのいるご家庭では、冷えすぎも困っちゃいます。
少しでも、気持ち良く寝られるような、冷たい敷きパッドを探してみました。
話題の塩を使った冷却パッドや自然素材の竹駒シーツ、西川の激安涼感シーツなど、通販で人気のひんやりシーツの口コミを比較しました。
涼しく寝られる寝具をお探しの方は、参考にしてみて下さいね。
こちらからも、ひんやり敷きパッドが探せます。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天】 冷却敷きパッド 口コミランキング
楽天人気 スピードクーラー -7℃
楽天で人気の冷却マットです。
体感は何と!マイナス7℃。
グングン熱を吸収する「相変高温素材」が使用されていて、ひんやり感を生み出します。
大きさは、90㎝×140㎝で、シングルの布団よりも小さなタイプです。
シーツというよりも、冷却マットという感じですね。
色は、3種類から選べます。
- アイスブルー
- ナイトブルー
- クールグレー
実際にスピードクーラーを使用している方の口コミは?
- 寝苦しくて目覚めることもなく朝を迎えられました。ただ、あったまった時にジェルが固まった音が結構しました。
- 大変快適に就寝できました。購入してよかったです。
- 触った感じはサラサラでずっと触ってると凄く冷たくなってきます。冷たさはエアコン付けてると寒いくらいです。
- 肌触りがあまりよくありません。シートの上にカバーをすれば寝心地も少しは良くなるかな?と思います。
- シートをひいて寝てみると凄くひんやりします。寝苦しくなく眠る事ができました。
- 思っていた以上にひんやりしていて、ぐっすり寝れました。
- 値段だけあって、冷たさも普通の物より体温を吸収してくれます。小さく畳めるのもメリットです。買って良かったと思いました。
- 予想以上の冷たさで持続し、寝苦しさが改善しました。子どもも使うので上にタオル地のシーツをひいています。
- 感動するくらい冷たいです。クーラーのない部屋でも全然眠れます。素晴らしい商品だと思います。
- すごいひんやり。今年はクーラーの使用量が減りそうでよかったです。
- 生地は重みがあり、丈夫そうです。
- 想像以上に冷たくて気持ちいいです。冷たさが長い時間持続してくれるので暑がりなわたしには重宝してます。
- 手で触った感じは、そこまで冷たさを感じないですが、寝てみるとヒンヤリじわじわ冷たさが伝わります。肌触りは良くないですが暑くて眠れないよりはマシかなと思います。
ひんやり感はすごいみたいで、ぐっすり眠れるようになったという意見が多いです。
ただ、重量が重いという口コミも目立ちます。調べてみると、5.4㎏あるそうです。
ベットを使用している方はいいけど、布団の上げ下ろしがある場合、ちょっと大変かもしれないですね。
アウトラスト 敷きパッド mofua cool
最先端のハイテク調温素材「アウトラスト素材」を使用した敷きパッドです。
中綿に、暑い寒いを調節するアウトラストが使用されていて、暑い時は余分な熱を吸収し、寒い時は貯蓄した熱を放出します。
表面は、接触冷感素材にレーヨンをミックスして、かすりのようにサラサラの肌触りです。
色の種類は、
- ピンク
- ブルー
- ミント
- ベージュ
冷却マットはブルー系の物が多いですが、色のバリエーションがあるので、ご家族で色違いにするのもいいですね。
洗濯機でお洗濯できるので、汗を沢山かくお子さんでも安心して使えます。
こちらは、シングルサイズになりますが、他にもサイズがあります。
- セミダブルサイズ
- ダブルサイズ
- クイーンサイズ
- キングサイズ
人気の色やサイズは売り切れになってきているので、早めのチェックがおすすめです。
モフアクールの敷きパッドを購入した方の口コミは?
- 子供が夜中汗をかき、起きてしまいと繰り返しておりましたが、こちらに替えてから、すやすやと気持ちよさそうに眠ってくれて、一安心です。おすすめです。
- 触るとサラッとしていて、べたつきません。
- 肌触りがよく、とてもひんやりした触感なので、気持ちよく寝ることができました。
- 冷たい感覚が今までのシーツでは味わえない感覚で布団に寝るのが楽しみになりました。
- 使いやすくとても涼しいです。夏はこれで乗り切れます。
- サラサラしてべたつかないし、クーラーをつけた部屋でだと、ひんやり感もある様に感じます。つめたっ!とはなりませんが、丁度良いです。洗濯してもすぐ乾くのも助かります。
凄く冷たいというよりも、サラッとした清涼感のような感じみたいです。
洗濯してもすぐに乾くので、毎日サラサラのお布団で寝られるのはいいですよね。
あまり冷たすぎないので、お子さんやお年寄りにも良さそうです。
ソルティクーラー 塩で冷やす アイスクーラー冷感マット
シャリシャリの新素材「アイスソルト」を使った敷きマットです。
塩が体感温度を快適にコントロールしてくれます。
大きさは、80㎝×100㎝の少し小さめのSサイズです。
この他に、80㎝×150㎝(M)、80㎝×190㎝(L)とペットサイズ45㎝×60㎝もあります。
ワンちゃんがいるご家庭には、すごく嬉しいですよね。
色は、ネイビー1色ですが、裏がボーダー柄になっていて、リバーシブルに使えます。
洗濯機で洗うことはできませんが、硬く絞った布で拭いたり、さっとシャワーをかけて洗い流すことができるので、清潔に保てますね。
ソルティークーラーを使っている方の口コミは?
- ホントにひんやりして寝る時はもちろんソファーにひいたりして使いまくってます。ジェルタイプの物より断然涼しいです。
- 日中に座布団替わりにひいて座っていても、ひんやりいい感じです。
- かなり冷感があってびっくりしていますシーツの下に敷いていても冷え冷えです。
- 結構重さがあります。手触りはひんやり気持ちいいです。
- 冷たいんだけど、接触してる面だけ冷たいので身体全体で涼しい感覚にはなりませんでした。接触してる面だけ冷えてるという感じです。冷たいという点では抜群なのかもしれませんが、寝心地が良い訳ではなくクチコミほどいい商品には感じませんでした。
- 熱帯夜でもひんやり。直だと明け方には寒くてはずしてしまうほどです。真夏の日中には全く効果なしです。硬い感じですが気になりませんでした。
- 暑さで夜も不眠気味だったのですが、これは体に籠る熱を吸い取ってくれている感じで、本当に涼しかったです。もっと早く買えばよかったです。
- ちょっと重量がありますが、それがかえってずれにくいおもりになったようです。
- 冷たいので大活躍です。ただ直ぐ固まるのが難点です。
- 去年自分の分を買いました。とても快適に寝れるので今年は子供の分を購入。とても気に入っています。
- 我が家では、全員が使っていてとても助かっています。
- ある程度の暑さまで対応可能できましたが、猛暑のピークではほとんど威力発揮せず、10分ほどでぬるくなり、明け方にはむしろ熱をキープしてる感でした。それでも、ないよりあったほうがいいかな。
- 寝返りうったりすると、おならみたいな音がします。
就寝時の敷きパットの他にも、ソファーなどに使っている方も多いみたいです。
冷却力はありそうです。
ちょっと小さいかな?と思いましたが、こちらも重さがあるようなので、あまり大きすぎないサイズの方が使いやすそうですね。
冷竹 竹駒シーツ シングルサイズ
孟宗竹を使った、竹駒シーツです。
竹駒と竹駒のほど良い感覚が「冷たさ」と「フィット感」をしっかり調節してくれます。
天然素材で、優しい冷え感が人気です。
大きさは、90㎝×180㎝です。
竹駒シーツを使っている方の口コミは?
- 冷感パッドよりひんやりします。寝苦しい夜に重宝しています。
- これで寝ると感動モノのひんやり感です。何年も使えて、本当に経済的で近年の買い物の中で一番のコスパです。
- 痛くないし、冷たくていいです。ひんやりマットより冷たくていいかもです。
- 毎夏使っています。空調が効かないので、これがないと眠れません。
- 暑がりの子供用に購入しました。これで寝ると、シーツでは寝れないそうです。
- 汗かきな息子用に購入。ひんやりして気持ち良いらしく、隅々までコロコロして「きもち~」と嬉しそうにしていました。
- 涼しくて、暑い日でもよく眠れました。とてもよかったです。
- 子供に私のを取られて注文しました。とても涼しいです。痛くなく必需品です。
- 冷感敷パットよりいい。エアコンをつけている時に使用すると寒いくらいです。でも真夏にエアコンを切ってこの竹シーツだけは無理です。
- ボコボコしていますが、痛くありません。
- これを敷くとひんやりして熱帯夜でも涼しさを感じられます。朝方涼しくなる日は、私にとっては逆に体が冷えすぎてしまうくらい効果があります。1歳半の息子もこの竹シーツの上でよく寝てくれます。
- こちらがあるのと無いのとでは、寝る時の涼しさが大違いです。今までは夏用のひんやりするシーツを使っていましたが、体温ですぐに温まってしまうのが難点でした。こちらはそういったことも無いので、寝つきが良くなりました。
竹のシーツって、聞いたことがなかったので、どうなんだろう?と思っていましたが、レビューを見ると、普通のひんやりシーツよりも断然いい!という意見が多くてビツクリしました。
体が痛くないのかな?と思いましたが、それも大丈夫みたいです。
寝返りした時に髪の毛が挟まって痛かったという意見もありましたが、なかなか高評価みたいです。
激安! 西川 涼感 リップル敷きパット
寝具と言えば「西川」という方も多いですよね。
激安の夏用敷きパットです。
エンボス加工の小さな凹凸が、肌に張り付かずサラッとした肌触りです。
大きさは100㎝×205㎝のシングルサイズです。
この他に、セミダブルサイズ(120㎝×205㎝)、ダブルサイズ(140㎝×205㎝)、クイーンサイズ(160㎝×205㎝)、キング・ファミリーサイズ(200㎝×205㎝)など、サイズも豊富に揃えっています。
色柄の種類は、
- ガーベラピンク
- ガーベライエロー
- シェルブルー
- シェルグレー
送料無料でこの値段は、かなり安いですよね。
ニトリやしまむらの敷きパットよりも安くてビックリです。
西川の涼感リップル敷きパットを使っている方の口コミは?
- 肌触りが良く、見た目が涼しげです。安く購入できてよかったです。
- 肌触りが、サラサラで 暑い夜にはいいです。
- 冷感は感じませんが手頃価格だし、手軽に扱えて洗濯機可も気に入りました。
- 肌への触感がよく、微妙なざらつき(サラサラ感)がとても心地いいです。
- サラッとしていて気持ち良いです。滑りやすい分、マットとシーツがズレるけど寝心地は良いです。
- 生地はさらさらしていて気持ちいいです。冷感ではないのでお値段は普通かな。
- 薄くて、洗ってもすぐ乾くのでこの夏重宝しています。洗い替えでもう1つ買おうかと考え中です。
冷感はないけど、サラッとして気持ちよいという意見が多いですね。
このお値段で、夏用の敷きパットが買えるなら、かなりお買い得感がありますよね。
お客さん用にもいいですね。
夏の暑さ対策グッズを、いろいろ集めました。

こちらも、参考にしてみて下さいね。
さいごに
いろいろな、ひんやりシーツがありますね。
寝苦しい真夏の夜を、少しでも涼しくしたいです。
エアコンや扇風機と併用して、猛暑の夜も快適に眠りたいですね。
こちらからも、人気の冷却シーツが探せます。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天】 冷却敷きパッド 口コミランキング
ひんやりシーツをお探しの方は、参考にして下さいね。