寝具って、あまりこだわりのない人が多いですが、起きた時に疲れが取れてない!と思うことはありませんか?
私も最近、体調を崩して丸1日寝ていた時に、ずっと寝ていたので体が痛いと感じました。
これって寝具が自分にあっていないんだな~と思って、マットレスを変えてみようと思いました。
今回は、布団派の為に、三つ折りで押入れに仕舞えるタイプのシングルマットレスをピックアップしてみました。
睡眠の質が良くないな~と感じている人はチェックしてみて下さいね。
今回は、こちらのランキングを参考にしてみました。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天】 マットレス三つ折りタイプ 口コミランキング
ランキングも参考にして、マットレスを選んでみて下さいね。
アイリスオーヤマ 高反発エアリーマットレスMAR-S
腰痛や肩こりの人は高反発マットレスがいいと、人気があり、各社販売していますよね。
高反発マットレスの中でも、楽天で一番人気なのが、アイリスオーヤマのエアリーマットレスMARSです。
こちらのお店では、オリジナルのカバー(ホワイト・ベージュ・ブラウン)から、好きな色が選べるのがいいですね。
エアリーというのは、繊維のトップメーカーの東洋紡が開発した、「エアロキューブ」という95%が空気でできたクッション材の名前からきています。
エアリーマットレスの特徴は、
- 適度な反発力で寝返りをサポート
- 最適な寝姿勢をキープ
- ムレずに快適
- 耐久性、抗菌
- 丸洗いOK
マットレスなのに、丸洗いできるなんて驚きですよね。これなら、清潔に保てていいですよね。
軽量なので、女性でも布団の上げおろしが楽にできますね。
エアリーマットレスを実際に使っている人は、どんな寝心地なのか、口コミをチェックしました。
- 腰が痛く腰枕も使っていましたが、エアリーマットレスを購入してから、腰枕を使わずに寝ても、朝、腰が痛い感じがなくなりました。
- 腰痛がひどくて、寝ると朝起きられないほど腰が痛かったのに、エアリーマットを使ってから、朝あれだけ腰が痛くてすぐに起き上がれなかったのにまったく痛みを感じなくなりました。よく眠れるので夜中に起きなくなりました。おかげさまで疲れがとれると実感しております。
- 妊娠してから腰痛がひどかったのですが、この布団で寝ると起き上がるのがかなり楽です。お医者さんの勧めもあって購入しましたが、お値段もお手頃ですし買ってよかったです。
- 完全に腰痛がなくなったわけではないけど、寝起きの腰痛はびっくりするくらいなくなりました。もっと早く買えばよかったです。ただ、購入してすぐこのマットの上に今まで使っていた敷布団を敷いて使用したところ腰痛改善はしませんでした。マットだけで使用するとよくなりました。
- 今まで使っていたスポンジ状の高反発マットレスも最初は良かったんですが、 使っている間にヘタってきて、起きたら腰が痛くなるようになっていたんですが、エアリーマットレスはまったく痛くありません!
- 寝返りも楽ですし、軽くて扱いやすいです。他の方が書いているギシギシ音も私はきになりません。暑い日も涼しく快適に寝ることができましたが、その分涼しくなってくると少し寒いかもと思いました。それも、ベッドパットを敷けば、問題ないです。
- 25年腰痛持ちで、少しでも軽減されればと購入しました。ベッドのマットレスの上に敷いて利用して三日目です。断然、寝心地がいいです。朝起きて腰痛がない!なんてミラクルな話はありませんが、腰が痛くて夜中に目が覚める事は軽減されました。
- 軽量で3つ折りにできるので、扱いやすいです。
- 今まで、低反発のマットを使用していましたが、体が沈むことで、安眠していましたが、目覚めの際に、疲れが残っている感じがしていました。 試しにエアリーマットレスだけで寝てみたら、固くて沈まない、だからと言って痛くて寝られないわけではない。翌朝のめざめは、体が軽いと感じました。
- 寝具の好みというのは千差万別なのだと思います。畳の上にこれのみだと、私には固く、今まで無かった腰痛を感じました。それまで使用していたマットレスの上に重ねて使用しています。
腰痛が悩みで、エアリーマットレスを使ってみたという方が多いですね。大半の方が、腰痛が軽減したという意見でしたが、やはり好みもありますので、合わなかったという方も少しいらっしゃいますね。
あと、寝返りを打つとキシキシ音が気になるという方もいました。熟睡できるようになると、気にならないのかもしれませんが、嫌な音と感じる方もいますよね。
エアリーマットレスMAR-Sは、厚さが約5cmです。もっとボリュームがあった方がお好みという方は、こちらのHG90-Sのタイプだと厚さが約9cmになります。
お好みで選んでみて下さいね。
ブリジストンBRIDGESTONE 除湿宣言
【期間限定!ミニタオルプレゼント】マットレス シングル 三つ折り 厚さ4cm 日本製 除湿・吸湿機能付き 快眠マットレス ブリヂストン ブリジストン 除湿宣言除湿/吸湿/消臭/さらさら/涼感/快眠/送料無料/送料込み |
布団が湿っていると、気持ち悪くて眠れないという方には、こちらの「除湿宣言」がおすすです。
このマットレスは、一枚で約9.9本分もの水分を吸収します。そんなに水分を吸収すると、マットレスがジトジトで気持ち悪そう・・・と思うのですが、寝返りを打つと、ウレタンの凹凸部分がポンプの役割をして、湿気を逃してくれるんです。
普段の手入れは、風通しのよい場所に立てかけておくだけで、マットレスに貯まった湿気を放出してくれます。
これなら、汗かきの人でも、ジメジメして眠れないという心配もありませんね。
軽量な上に三つ折りタイプで収納にも便利です。適度な反発力もあります。
除湿宣言を実際に使った人の口コミは?
- 軽くて薄いけどしっかりしてます。寝室が北向きなので、除湿機能付が嬉しいです。
- 2歳の子供用に買いました。程良い硬さで汗をかきやすい子供にぴったりと思います。価格がもう少し安ければ満点です。
- ベランダが狭く布団を干せないのですが、毎日使って敷きっぱなしになっていても全然カビは生えていません。
- 汗っかきな主人用に買いました。センサーが朝、ピンクになっていても床に敷いておけば、水色に戻っています。いつもマットレスが湿っていましたが、これに変えてからは一度も湿っていません。
- とっても軽く扱いもらくらくなのに、睡眠の質もワンランク上がりました。除湿もできて、干すタイミングも一目でわかり、利便性が高いです。
- フローリングに布団を引いて寝ているため、湿気がひどくマットレスにカビがはえて何度もダメにしています。 喘息の息子が寝るので出来るだけ良い環境にと考えて、こちらのマットレスにしましたが、カビが生えなくなり助かりました。
- 固さと通気性のよさを求めた結果これにたどり着きました、価格もリーゾナブルで良かったです。
- フローリングに布団を敷いたらカビてしまったり体が痛くなったので買いました。寝心地もいいし、朝ピンクになっても一日日当たりの良い室内に立てておくとブルーに戻ります。軽いので助かります。
- 除湿マットレスの使い心地の良さにびっくりしました。汗かきの私でも、すっきりと眠れます。取り扱いが簡単なのも良いですね。
- 程よい硬さでとてもいい感じです、朝おきてマットレスの裏を触ってみたら少し湿っている感じでしたが、裏がボコボコしているので、蒸発も早そうな感じです。これからは布団にカビが出来にくそうです。
汗っかきの方はもちろんですが、フローリングにお布団を敷いている人が購入することが多いようですね。
吸湿・放湿してくれるので、マットがサラサラになるだけでなく、カビが生えにくいのは嬉しいですよね。
エムール 低反発マットレス エッグパルコ3
【送料無料】低反発マットレス「エッグパルコ3」シングルサイズ指圧 敷き布団 低反発 ウレタン マットレス プロファイルウレタン 凹凸 オーバーレイマットレス 竹炭練り込み エムール |
こちらは、二層式の低反発のマットレスです。
下側のプレーンのウレタンがしっかり支え、上側の卵のような凹凸があるウレタンが、圧力を分散させます。
体との接触面に凹凸があることで、体を点で支えお尻や腰にかかる負担を少なくしてくれます。
腰痛は気になるけど、高反発のマットは苦手という方は、こちらのエルゴパルクがおすすめですよ。
エルゴパルクを実際に使っている人の口コミは?
- 1日目は柔らかすぎて寝づらかったのですが、次の日からは朝までぐっすり眠れています。
- 硬さもちょうどよく寝心地がいいので、つい寝すぎて寝坊するくらいです。
- 体とマットレスが触れるところがとろけそうです。驚くほどぐっすり眠れます。若干腰が痛くなりましたが、毎日寝てたら、慣れてきたのか痛くならなくなりました。
- ベットマットのオーバーマットレスとして使用したところ、翌朝より、ほぼ腰痛がなくなりました。
- 見た目は薄く心配でしたが、一日目から体も痛くなく眠り易いです。
- 以前子供用に購入したところ、大変寝心地が良く子供たちも大満足でしたので、自分用に今回購入しました。
- コンパクトに梱包されていて商品を取り出して日中干しましたがやはり2・3日は匂いが気になりましたが寝心地は最高です!買って正解で大満足です!
- 身体中いたかったのに、一度寝たら深い睡眠におちいり、気持ち良いです。
- スプリングマットレスを使用していましたが、腰が痛くて試しにこの低反発マットレスを購入して使用してみましたが、以前より明らかに腰痛が軽減している気がします。
布団を開封すると匂いが気になるというレビューが結構ありましたが、2~3日干しておくと匂いもなくなるようですね。
高反発のマットやスプリングマットでは、腰痛が気になっていた方が、エルゴパルクに変えたら腰痛が落ち着いたという意見もありますね。
さいごに
トップアスリートの方は、自分用のマットレスを持って遠征に出る方が多いですよね。
それだけ、睡眠を大切にしているんですね。
トップアスリートの方が使っている、エアウィーヴのような高額なマットレスは手が出ませんが、なるべくリーズナブルで体に合うマットレスを使いたいですよね。
あなたに合うマットレスを見つけてみてくださいね。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天】 マットレス三つ折りタイプ 口コミランキング
こちらのランキングにも、色々なマットレスがありますよ。
体に合った寝具で、気持ち良い朝を迎えたいですね。