ぬか漬けって、乳酸菌豊富な発酵食品で注目を集めていますよね。
私も何度か、ぬか床作りに挑戦したことがあるのですが、なかなかうまくいかなくて・・・。
簡単に美味しいぬか床が作れるセットがないかな~と、通販で探してみました。
見つけましたよ!手間いらずに、美味しくつくれるぬか床のセット。
簡単に美味しく作れる、ぬか床が欲しいな~という方は、参考にしてみて下さいね。
漬物で気になる塩分の事や、乳酸菌や酵素についても紹介します。
漬けもん屋のぬか床
今回、見つけたのがこちらのセット!
↓ ↓ ↓
テレビでも話題のぬか床!芸能人も御用達!★送料無料★漬けもん屋の『ぬか床カンタンお試しセット』2kg【ぬか漬け】【ぬかみそ】【糠床】【ぬかどこ】【漬物】【糠漬け】【セット】【容器】【宅配便専用】【ぬか】【乳酸菌】【配送業者指定不可】【P20Aug16】 |
漬物屋さんのぬか床が、セットになって販売されています。
セットの内容は、
- 熟成されたぬか床 2㎏
- ぬか床専用容器
- ぬか床説明書
ぬか床は、実際につけ物やさんで、大根を漬けて熟成されたものです。
大根を漬けたときの、大根のうまみなどもぬか床の中に入り込んでいるため、発酵されて熟成されたぬか床が出来上がっています。
届いたぬか床は、捨て漬けなどしなくても、届いたその日からぬか漬けが作れます。
実際に、ぬか床に挑戦したことがある方なら、捨て漬けとか面倒!と思っちゃいますよね。
ぬか床を作ろうと思っても、実際にお野菜を付けられるのは何日も先だったり、熟成できたかなと思ってお野菜をつけたら、しょっぱいだけで美味しくないとか・・・。
そんな手間がなく美味しいぬか漬けが出来るなんて、嬉しいですよね。
おいしくなければ返金
お店の販売ページには、「おいしくなければ返金」という言葉があります。
漬物屋としての意地をかけたぬか床、という自信作なんですって!
そこまで、自信をもって販売しているなんて、食べてみたくなっちゃいますよね。
テレビなどのメディアでも紹介されていて、大人気です。
冷蔵庫で保管、毎日かきまぜなくてもいい!
せっかく美味しいぬか床を手に入れても、毎日かき混ぜたりするのが大変ですよね。
このぬか床は、冷蔵庫で保管できるので、毎日かき混ぜる手間がないのもいいですよね。
冷蔵庫で保管する場合、5日に1回かき混ぜれば大丈夫なんです。
5日に1回なら、そんなに手間じゃないですよね。夏場に旅行に行く時も、冷蔵庫に入れておけば、せっかくのぬか床がダメになっちゃう心配もなくて安心です。
専用容器の大きさは、縦24㎝×横17㎝×高さ9㎝です。
ちょっと大きめのタッパーというくらいの大きさですので、冷蔵庫の中に専用の置き場所を作っておけば、邪魔になる大きさじゃないですね。
テレビでも話題のぬか床!芸能人も御用達!★送料無料★漬けもん屋の『ぬか床カンタンお試しセット』2kg【ぬか漬け】【ぬかみそ】【糠床】【ぬかどこ】【漬物】【糠漬け】【セット】【容器】【宅配便専用】【ぬか】【乳酸菌】【配送業者指定不可】【P20Aug16】 |
漬けもん屋のぬか床を購入した方の口コミは?
お店の人が、美味しいと言っても、味の感覚は人それぞれなので、実際に買った方の口コミも気になりますよね。
一番気になる漬物の味の口コミは?
- 美味しいお漬物の漬け方のレシピも入っていて、無添加のぬか床で美味しく漬けられました。毎食美味しくいただいています。
- ぬか床をちょっぴり味見してみたら、美味しい。これは絶対美味しく漬けられると確信しました。
- 久しぶりに美味しいぬか漬けを食べることができました。やっぱり自分で漬けたいお野菜をその都度つけるのが一番おいしい。
- キャベツの糠漬けが美味しくて止まりません。
- 漬物はあまり好きではなかったのですが、とても美味しいです。
- 美味しくて感激しました。薄味になっているので沢山食べられて、野菜不足解消もされてます。
みなさん、美味しいという意見ですね。
届いて2~3回は、ちょっとしょっぱいという方もいますが、何回か漬けていると美味しくなってくるみたいです。
キュウリや大根などの一般的な物から、チーズなど珍しい物までいろいろ漬けている方もいます。どんな味になるのか、挑戦してみたくなっちゃいますね。
ぬか床の手入れの手間は?本当に簡単に作れるの?
- 素人でも簡単にぬか漬けがつけられます。この量なら大した手間もかかりません。ただし、けっこう冷蔵庫で場所を取るのでいつも冷蔵庫が満杯な方には向いてないかも。
- 自分でぬか床をつくるより簡単で、冷蔵庫に保存するタッパー容器もついているので簡単につくれます。
- かき混ぜが5日に1度でよかったり、捨て漬けなしで美味しいものが漬けられたり、初心者の弱点を上手くカバーしてくれます。最初が失敗しないので、続けていけそうです。
- 届いて直ぐにきゅうりを漬けてみました。洗ってぬか床に入れるだけなので簡単!
- 説明書が丁寧な書き方なので、初心者でもすぐに出来ました。
5日に1回のかき混ぜでいいので、忙しくて毎日手入れができないという方も、失敗なくぬか漬けが作れそうです。
初めてぬか漬けに挑戦したという方も多いですね。
詳しい説明書がついているので、初めてでも安心ですよね。
リピートしている方の口コミは?
- 今使っているぬか床が うすくなってきたので 補充するために購入しました。
- 今回で2回目です。1回目は1年ぐらいつけていましたが、自分であれこれ味をつけてちょっとおかしくなってしまったので、再度購入しました。
- 2kgじゃ足りないので買い足しました。ここのぬか漬けを試して、ぬか漬けが楽しくなってきました。
- 今日で4セット目購入しちゃいました。冷蔵庫糠床で一杯です。主食や間食がお新香です。
- 足し糠が欲しくてでも容器ももらえると思い、毎回セットを頼んでいます。野菜を美味しく食べる習慣がつき、便秘も解消され、嬉しい限りです。
リピート買いの方も多いですね。
初めぬか床って、そんなに買い替える物なの?と思ったのですが、口コミを見てみると、沢山漬けたくて買い足したり、ぬかが少なくなったのでという意見で、なるほど~!と思いました。
美味しくぬか漬けが作れるので、足りなくなっちゃうということなんですね。
ぬか漬けって、塩分が高くない?体にいいの?
漬けものって、しょっぱいイメージですよね。
食べ過ぎると、塩分が気になっちゃいます。
実は、ぬか床にはカリウムが多く含まれているんです。このカリウムが塩分を体外に排出する働きがあります。そのため、取り過ぎた塩分を緩和する働きがあります。
また、ぬか床には沢山の植物性乳酸菌が入っています。
乳酸菌というと、腸の働きを助けたり、菌活と言われて注目されていますよね。
実際に、ぬか漬けを食べ続いていると、乳酸菌の働きで、便秘が軽くなったり、お肌がきれいになったというレビューもありました。
さらに、生の食品に含まれる酵素って、体にいいって話題になっていますよね。
ぬか漬けって、加熱していないお野菜を食べられるので、酵素がしっかり残っているんですよ。
生野菜を食べる機会があまりないという方も、漬物なら生のお野菜を食べやすいですね。
サラダのように、ドレッシングのカロリーも気にしなくていいので、毎食食べたいですね。
塩分の取り過ぎるどころか塩分を緩和したり、美容にもいいなんて、ますますぬか漬けが食べたくなっちゃいます。
テレビでも話題のぬか床!芸能人も御用達!★送料無料★漬けもん屋の『ぬか床カンタンお試しセット』2kg【ぬか漬け】【ぬかみそ】【糠床】【ぬかどこ】【漬物】【糠漬け】【セット】【容器】【宅配便専用】【ぬか】【乳酸菌】【配送業者指定不可】【P20Aug16】 |
さいごに
ぬか床作りに挑戦しても、失敗しちゃった・・・という方も、届いてすぐにお野菜を漬けられる、ぬか床のセットなら、失敗なしにぬか漬けが作れますね。
ぬか漬けは、美味しいだけじゃくて、体にやさしいカリウムや乳酸菌が含まれる、自然の発酵食品です。
健康や美容のためにも、毎日食べたい食品ですよね。
毎日の手入れもいらないので、手軽に始められるぬか漬けセットで、ぬか漬けに挑戦してみてはいかがですか?
実際に私も、このぬか床セットでぬか漬けに挑戦しました。

こちらも、参考にしてみて下さいね。