子供たちって、水遊びが大好きですよね。
お庭で使える大きなプールがあれば、わざわざ混雑したプールに行かなくても、子供たちは大喜び!
トイザらスやコストコにも、大きなプールが売っていますが、通販でもいろいろな種類が格安で販売されていますよ。
通販楽天で売っている家庭用の大型プールの中から、特に人気のある商品を集めました。
激安品から滑り台付きの物まで、お買い得品が沢山あるので、お子さんが喜びそうなプールを選んでみて下さいね。
こちらからも、人気の大型プールが探せます。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天】 家庭用大型プール 口コミランキング
2m ビニールプール 電動空気入れ付き
送料無料♪【電動空気入れ付き+2mジャンボファミリープール♪】 大型家庭用プール、ファミリープール ◆2mジャンボファミリープール ◆ジャンボプール、ビニールプール、2m ジャンボファミリープール、02P03Dec16 |
こちらのプールは、2メートルサイズのジャンボプールです。
プールには、電動空気入れが付いているうえに、送料無料です。
電動空気入れを別に買うと二千円くらいしますので、かなりお買い得ですね。
プールの大きさは、幅200㎝×奥行き148㎝×高さ33㎝もあるので、かなり大きいですね。
実際に2mサイズのプールを買った方の口コミは?
- 凄く大きなプールで子供達大満足でした!空気入れも楽です。
- ポンプは電池式ですがオマケで貰えるので購入の決め手になりました。掃除機ぐらい大きな音がしますが楽に膨らませるので必須ですね。
- 電動空気入れ付でこのお値段はとても安いと思います!全長が2mで、壁が割と厚いので思ったよりも小さく感じます。お友達を3~4人呼ぶとなると、ちょっと狭いかな。
- 2Mといいますが、空気の層が厚いので、実際の内寸は100×150位です。でも、4歳児が5人で遊んでも十分でした。
- パパ、5才、1才の子供3人でも余裕があります。105センチの息子はけのびで浮けそう。外枠も大人が寄りかかっても大丈夫です。
- 深さは、もぐって平泳ぎ(もどき?)をしても完全に水中にもぐれるくらいあり、水遊びでただ水に浸かっているだけでなくもぐることができ、子供たちは楽しそうでした。
- 付属の空気入れは多少音はしますが(ハンディクリーナーと掃除機の間くらいのボリューム)膨らむまでの時間があっという間でとても便利です。空気抜きも出来るので、プールを使って、干して、空気抜いて、また空気を入れてが億劫ではありません。
- 子供数人が集まって遊ぶ時にこの大きさは重宝します。子供達が大喜びで遊んでいるのを見て、本当に買って良かったと思いました。
プールのまわりが結構しっかりしているので、空気を入れると内寸がちょっと小さいという意見があります。
それでも、幼稚園のお子さんが4~5人入っても大丈夫みたいです。
みなさん、付属の空気入れが購入の決め手になっているみたいですね。
格安! 3mサイズのビニールプール
こちらのプールは、横幅約3メートルのジャンボプールです。
大きさは、横295㎝×奥行き165㎝×高さ46㎝です。
3mサイズのプールは、他のお店では5000円前後するので、このお値段で買えるのはお買い得ですね。
空気入れは付いていません。
激安の3mプールの口コミは?
- 去年までは2mでしたが、お友だちよんでも4人いけるし、大人と子供2人入っても楽しめそうです。
- この安さでとても広く、満足です!大人も入れる広さです。子供も楽しんでいました!夏には絶対良いです。
- 家族5人で入りたくて購入しました。安く購入出来てこの大きさは満足以外ありません。
- 広くていいけど、水道代がものすごくかかる。
大きなプールなので、水道代はかかっちゃいますね。
子供だけでなく、家族で使っている方もいるようです。この位の大きさがあれば、大人でも余裕で入れちゃいますよね。
深さも46㎝なので、十分な感じです。
2.5m 滑り台付き大型プール
【あす楽】プール ビニールプール キッズスライダープール アシカちゃんシャワー / すべり台 滑り台 2台付 水あそび レジャープール ファミリープール 家庭用プール 子供用プール【送料無料】 |
こちらは、滑り台付きのジャンボプールです。
プールの大きさは、横幅250㎝×奥行き190㎝×高さ25㎝ですが、滑り台を設置すると奥行きが235㎝になります。
2台の滑り台は取り外すこともでき、かわいいアシカはホースを繋げれば鼻からシャワー状の水を出します。
滑り台もアシカも2個づつあるので、兄弟やお友達とも喧嘩せずに遊べますね。
色は、ブルーとピンクの2種類から選べます。
滑り台付きプールを買った方の口コミは?
- お友達が遊びに来て3歳児6人入っても広々遊べます。アシカの噴水にはみんなで大盛り上がりでした!上にビニールシートかぶせて蓋をして夏は常設です。
- 子供3歳児一人と大人も一緒に浸かれる広さ(すべり台は1つだけ使用予定)が欲しく、同じ位のサイズでもっと高さがあるものと購入を迷いましたが、使用前(準備水溜め)、使用後(後始末水抜き)の手間や水道代も考え、こちらを購入しました。
- 思ってたよりも小さく感じましたが、中庭で使うにはちょうど良いです!大人も入れるかなと思いましたが、すごく浅いので泳いだりは無理でした。
- 浅いですが、広々しているので、子供5人で入っても大丈夫でした。滑り台は8歳の娘も楽しんでいました。
- 本当に大きくて大人でもワクワクしました。滑り台も付いていて子供も楽しかったみたいで、何度も滑っていました。子供なら3人~4人でも遊べるので、今度は近所の子供を誘って遊びたいと思います。
- 毎日プールに行くわけにもいかないので、家でもそれなりに楽しめる滑り台付きのプールを購入。子供たちは大はしゃぎで楽しんでいました。アシカの噴水も取り合いをするほど、気に入ったようです。通常のビニールプールより水深は浅いですが、深さがあれば入れる水の量も大量になるため、これくらいの水深がちょうどよいと思いました。
少し浅すぎるかな?と思いましたが、小さいお子さんが遊ぶにはかえって安全でいいみたいですね。
水の量が少なく済むのでいいという意見もあり、なるほど~と思っちゃいました。
滑り台も、アシカのシャワーもついているので、楽しそうですよね。
大きなプールは膨らませるのが大変!便利な空気入れも紹介しています。

空気不要 大型プール
こちらは、空気入れが必要ないタイプの家庭用大型プールです。
プールの大きさは、直径244㎝×高さ46㎝の丸形です。
同じようなタイプの丸形プールはありますが、小さめなサイズが多いですよね。この大きさの物は珍しいですね。
大型プールは、空気入れが大変ですが、これなら空気を入れる必要がないので楽ちんです。
こちらのプールを購入した方の口コミは?
- 広げるだけで使えるので便利です。大きさも充分で、家族四人で入ることもできました。
- 楽しいけど、水が大量にいるのと、大きいので一人で片付けるのは、ちょっときびしいです。膨らまさなくていいのはいいです。
- 空気を入れなくてすむのでとても楽です。安く購入できてラッキーでした。
- 会社行事のマス釣り大会向けに購入。水と魚を入れて小さな子供に魚のつかみ取り体験用に使いました。空気を入れる手間もなく、使いたい時にすぐに使えるところがとても気に入っています。
- 直ぐ水漏れしてしまいました。動きの激しい子供が利用するのは、面倒でも空気を入れる タイプのプールが良いかもしれません。
空気を入れないで使えるので、便利みたいですね。
意外と、水漏れがしやすいという意見もあります。耐久性がちょっと気になりますね。
使いやすさで選ぶか、耐久性で選ぶか、ちょっと悩んじゃいます。
プール塩素消毒剤
プール塩素消毒剤【顆粒】10g×9袋入り 【ゆうパケット 送料無料】 家庭用プール・小規模 ビニールプール用/水道代削減【RCP】 想いを繋ぐ百貨店【TSUNAGU】 |
大きなプールだと、毎日お水を取り換えるのが大変だったり、小さいお子さんが入るので、衛生面が心配という方は、こちらの塩素消毒剤を使うのもいいですね。
大きなプールだと、水道代も大変ですが、水を貯めるのにも時間がかかります。
でも毎日、水を入れ替えないと、夏場は温度も高いのですぐにプールの底にヌメリが出てしまいます。
お水を替えられない時は、お水を消毒した方が安心です。
実際にプール塩素消毒剤を使った方の口コミは?
- 庭用の大型プールで溜めた水が、なんとか保てないかと購入しました。本当に毎日一回入れるだけで保てれてます。子供達も毎日プールで遊んで楽しんでます。
- 循環ポンプはないので、2~3回で新たな水に取り替えますが、一度に使う塩素0.5gにかかる値段と、毎回入れ替えた場合の水道料と手間を考えると、安く済むので、使ってみて良かったかなぁと、思っています。
- 大きなプールを買い、毎回水を捨てる勇気はなく購入しました。10gずつ小分けされていますが、家庭用プールなので計算上一回で1g程度しか必要なく、小分けしました。せめて5gずつ小分けされてるとうれしいです。
- ビニルプールの大きい物を買って三年になりますが、毎年水道代や水の入れかえの手間が大変でした。こちらを使うようにすると、とても楽になりました。お値段も買いやすいと思いましたし、毎年購入しようと思っています。
- 水の節水もうれしいけど、やはり 子供に楽しく毎日水遊びさせてあげれるのが魅力的です。
- 沢山のお友達とおうちプールをしたら、ヘルパンギーナにかかってしまったので、買いました。
10gづつのパックになっているので、プールの大きによって使う量を調節するのが大変という意見もあります。
それでも、水道代や手間を考えると、便利みたいです。
特に小さなお子さんがいる場合は、感染症などの心配もあるので、購入したという方も多いです。
さいごに
暑い日には、お子さんをプールに連れて行ってあげたいと思っても、なかなか毎回となると、大変ですよね。
家庭用の大きなプールがあれば、お家でも楽しく水遊びをさせてあげられます。
お庭のスペースやお子さんの成長に合わせて、使いやすい大きさの家庭用プールを選んでみて下さいね。
こちらからも、人気の大型プールが探せます。
↓ ↓ ↓
Check! ⇒ 【楽天】 家庭用大型プール 口コミランキング
お子さんの喜ぶ顔が、目に浮かびますね。